練馬は豪雪地帯でした。



証拠写真

{7CEDF577-C05C-4A5F-8C4B-FDF4522338B8:01}


う…ごけな…

{70D1CB71-3472-4D38-9983-B03FDBF1D8F9:01}


なななな!

なんと!!!!

{0A4AA8F3-B69B-492D-9540-4BD6C00B24DF:01}


{29713E72-F957-4948-B4D6-61B1F35D9D15:01}


{011D442D-618E-4BF8-9309-50B9979CBEAC:01}



35!!!!?




(°Д°;≡°Д°;)




あわわわわ…




ちなみにこれが6時間前
{6F9C4A5F-8F28-4F9E-8654-6538BCE83E68:01}


{DD393755-EE09-44B9-A977-2E47487E7D9D:01}


…この時も既にビビっていたというのに


おそるべし、練馬区。。



ちなみに現在は
大粒の雨が降っております。


時折
ものすごい轟音とともに
屋根から雪が崩落しています。


悪魔のざわめきに聞こえます。



積雪おばさんは、大雨の中
決死の覚悟でレポートして参りました。



先週雪かきした聖地
{A9EA6960-850F-40E6-8DE0-00FA3CE6F9DB:01}


ガーン…


(ノ_-。)


そして
{C19D8BB8-E3A3-461F-A55C-75A71F6845CD:01}






我が家の葡萄棚、崩壊。


八王子の商店街のアーケードも崩壊するんだから

うちの葡萄棚だって壊れますよね。



これ以上の破損を懸念して
お母さんが先ほど上の雪を退けた模様。



(ノ_-。)



日付変わって今日は、ライブ前日。


{9425EA40-CAB2-426B-8084-7946C83F0296:01}





よし。



見て見ぬ振り、しよう。。




おやすみなさい。
o(_ _*)o