あんにょんハート




桜の季節ですね🌸
この動画可愛いんだよね、ホントに😊
動画を貼ると粗いから載せないけど
ついに来週末除隊か。なんだかソワソワ落ち着かない😣





•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚





先日、へインくんの舞台挨拶行ってきました🎵
こちらサジンの枚数が多かったので貼りつけておきます。



爽やか~✨


初日のジャパンプレミアは司会が古家さん。

 


記者会見


 

 


鈴木亮平さんとディーンフジオカさんも試写会に行ったみたいです。
鈴木亮平さんは3日で
ディーンフジオカさんは4日かな



私が行った4日の司会はYumiさんでした🎵

 

(前作のベテランは観ずに行きました)

薬物中毒者がたくさんいる地帯の捜索シーン。街並みの廃墟感が怖かった。実際にあんな場所あるのかな?


アクションシーンがリアルで音も生々しい😣

その迫力のせい?それともこのあと舞台挨拶で現れるへインくんになのか?ドキドキが止まらない💓



この映画はスクリーンで観ると大迫力でより楽しめます。
昨年のへインくんのペンミ  で「この映画のなかで妙な笑い方をしてもあまり変な風に思わないでください」と言ってたっけ。
スクリーンいっぱいのへインくんの顔、なんとも言えないあの表情や眼を見れるのは眼福です💗



前の方だったけど端っこで少しスクリーン見にくかった💧


上映後の登場だったのでネタバレありのトークなどが聞けました。

この雨の中のシーン↑↓は、徹夜をしながら丸5日間撮影したと言ってました。ファンジョンミンさん、とても54歳の身のこなしとは思えなかった!

へインくんは言わずもがな素晴らしかった✨


アンボヒョンは少しの出演だったのに大変な役で気の毒でした、とへインくん。
このシーンも痺れたー(,,•﹏•,,)

撮影風景🎵

 



トークのあとは観客から質問を受け付けて、ファンジョンミンさんの魅力を監督とへインくんがこたえてました←内容忘れた


そのあとフォトタイムがあったけど私のスマホは古いので粗い😭動画のスクショ
へインくんウインクしてるー💖
客降りしてくれたしペンサの神✨
私通路から4席目だったけど、へインくん見事に逆光であまり見えず( ๐_๐)

ちなみにその間ファンジョンミンさんは1列目の方々と握手をしていました👏


ファンジョンミンさんと言えばたくさんの映画やドラマに出ているけど、観たなかで印象的なのはドラマ「アクシデント・カップル」(2009年)、映画「華麗なるリベンジ」(2016年)、「工作 黒金星とよばれた男」(2018年)  かな。
他にも映画「シュリ」(1999年)、「哭声 コクソン」(2016年)にも出てたらしいけどほぼ記憶なし。
シュリを観た当時は韓国の俳優さんの名前はほとんど知らなかったし、コクソンは國村隼さんの印象が強すぎて😅
映画「ソウルの春」は配信で観れるようになるといいなぁ。

渋い2人😍



大満足で帰ろうと外に出ると、映画館の裏に出待ちの人だかり。お知らせには出待ちは固くお断りしますとあったけど、スタッフさんらしき人が列整備してる。「立ち止まらないでください」ではなく「白線の内側でお願いします」と。
ん?いいの?←よくないw

で、待った結果←待つんかい
動画を撮るといつもスマホしか見ない癖があるから、今回は目に焼き付けようとスマホではなくへインくんを見るよう集中!そしたらやっぱり動画は上手く撮れず( ๐_๐)〣
でも目の前でキラキラの笑顔で両手フリフリしてるへインくんが見れたので脳裏に焼き付けておきます!


まだ明るいうちに帰り

映画を観てどうしても韓国ラーメンが食べたくて夜ご飯は辛ラーメン作りました。私はマイルドが好き。
めっちゃ美味しかったーー😋

へインくんが作ったラーメン食べたい…





そして次の日はアマプラで前作を視聴
「ベテラン」(2015年)
あらすじ

お借りしました🙇

ユアインの財閥3世がハマり役で、彼の美しさが我儘で身勝手な振る舞いを際立たせてたな。


こちらを先に観た方が細かいところとか笑えるけど、観ていなくても2は楽しめると思います👍

1はバイオレンス系で、2はサイコパス系と勝手な感想。へインくん関係なくストーリーの好みは断然2でした。でも1の方が好きな方多いみたい

どちらも大物俳優さんがちょこちょこ出てる✨


公開は4/11(金)!
ぜひ映画館で観ることをオススメしまーす☺️



【追記】
①せっかくへインくんと同じサジンに(顔が分かるくらい)写れる!と思ったら
端っこ過ぎてギリ写ってなかったよ(ㆆ_ㆆ)



②このシーンの撮影、本当に大変そう💦

 










☆画像、X、YouTubeお借りしました☆
ありがとうございました☺️