あんにょんハート





こちらで少しだけジナンくんの声が聞けます💟



可愛い💕
はて、いつのジナンくんだろ(笑)
YouTubeのアップが最近だからそんなに前ではないかな?
Xで知ったけど、ここまでチェックするのスゴイ!


ジナンくんはこのように自由に過ごしてるけど、そのうちバビもチラホラ見れるようになるのかな。
チャヌはどうなるんだろ。勇ましい軍服チャヌ見たいなー💚


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【追記】
て言ってたらチャヌが上がってた!

めっちゃカッコいいじゃないかー💚
やっぱり似合うよ🎵


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




インジェさんのインスタ

ジュネのイベント盛り上げてくるね😉🎵

ますますジュネの魅力にヤられる🧡






•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚





久しぶりの韓ドラ感想です。


数ヶ月前に観終わった韓ドラ。
以前、古家さんの人生(インセン)ドラマと聞き、観たいと思っていたけどなかなか放送されなくて今更の視聴に。


「未生(ミセン)」 (2014年)

あらすじ


全20話をBS放送で34話に編成されたものを観たのでなかなかの話数💧
韓ドラ好きとしては観るべきと聞いていたけど囲碁に興味がなくなんとなく後回しにしてた。でも囲碁は関係なかった(笑)もっと早く観れば良かった。


大企業の日常が淡々と描かれていて、ただ辛い、しんどい。だけど熱い。とにかく熱い。理不尽な状況を仕方なく受け入れる姿、乗り越えた姿は観ていて何度も涙が。


総合商社は特に大変と聞くけどそれでもこんなに大変なの?遠い昔の私の社会人生活は緩かったのだと痛感( ˙-˙ )


主人公のイム・シワン。ZE:Aのメンバーだったとは知らなかった💦
PENTAGONのフイくんに似ててボイプラがチラついて、ずっと似てるなーって思ってた(笑)
バンタンのジンくんに似てると言っている人もいたけどどうなんだろ?


静かに熱いドラマ。きっと誰かに響くセリフが散りばめられていて観る価値のあるドラマでした✨
おすすめです!






次はこれ。
Leminoで期間限定で無料配信と知りあわてて視聴したけど、今はアマプラで配信始まってます。


「財閥家の末息子~Reborn Rich~」(2022年)

あらすじ


よくある財閥家の争いなんだけどやっぱり韓ドラ。飽きさせず見応えありまくり。

主人公の記憶がありながらの転生もの。タイムスリップするのは1987年。実際の時代背景も追ってるから観ていて面白かった!



韓ドラ全般に言えるけど、お金が掛かっていてスケール大きいし、何より俳優さんの演技力の凄さよ。

なかでもイ・ソンミンに驚き(⊙⊙)
このドラマの前に「未生(ミセン)」を観ていたのに、そのイ・ソンミンと違いすぎて最初気付かなかったー💦(キャストは前もって調べてなくて)
さすがの演技力、存在感でした✨





イ・ソンミン繋がりでもうひとつ。
こちらは映画。

「工作 黒金星(ブラックヴィーナス)と呼ばれた男」(2018年)

あらすじ


これは数年前に観て、震えた映画(大げさか?)
実話をもとにしているらしく、デリケートな南北を描いてて緊張感半端ない!ポスターからも伝わる重厚感。
理解したいけど出来ない関係性の南北。
そしてラスト、まさかスパイ映画で泣けるとは😭


金正日そっくりの俳優さんもリアルで、ここまで再現!?とハラハラ💧
ずーっと手に汗握る映画でした。



3本、全部おすすめです!
イ・ソンミン推しのブログになっちゃった(笑)









☆画像、YouTubeお借りしました☆
ありがとうございました☺