筆者は、飲食店の方に良くしていただくことが多い。

比較的小ぶりなお店を好むことが所以かもしれない。

 

訪問2回目で店長から名刺を頂戴し、

3回目以降は頼んでもいないお料理を提供いただいたり、出口まで見送っていただいたりする。

 



筆者自身、楽しく過ごせる上、お連れした友人や同僚もご贔屓くださる。

サービスする側、される側、双方に利益をもたらす良い関係だと思っていた。

 



しかし、ふと気になった。

 

おそらく、全員が全員、そういった関係を築くわけではない。

筆者の振る舞いが悪い印象を与えているのではないか。

 

“馴れ馴れしい”

“軽そう”

“金づるになりそう”

 

 

 

そこに思い至ったのは、そんなお店の一つで、ある女性を見かけたときだった。


カウンターに一人、アラフィフと思しき女性。

バブルの名残か、ボディコンシャスなワンピースに身を包んでいる。

ワインのボトルを頼んでいるが、同伴者が居る様子はない。

 

「いいのよ。さぁ、あなたたちも飲みなさい。」

 

従業員の若い男性たちにワインを振舞っていたのだ。

半ばホストクラブと勘違いしているのかもしれない。




ふと、心配になった。


筆者はあの素質を見込まれて、お店の方に良くしていただいているのではないか。

 



あれは、筆者の行く末か。




なんだか背筋が寒くなる。

 

嫌だ。

あんな風にはなりたくない。

 

結婚しないとあんな風になってしまうのかもしれない。


怖い。






ともあれ、今夜はそんなお店で女子会である。

“あられちゃんの行きつけ”と、他の方が予約してくださった。

 

年始に激震を走らせた、新婚の同僚を囲む会。




7歳下男性と結婚に至った奥義を伝授いただくのだ。

店員にワインを振舞うアラフィフにならないために。