N6町にてTNR | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

豊田市動物愛護センター経由での相談でした


『野良猫に餌をあげていたら
子猫を生んでしまった。
既にお隣近所から苦情も出ており
このまま増えるのも困るのでなんとかしたい』


子猫がまだ小さいのであれば
里親探しを行い

母猫のみTNRという形で方向は決まっていました


豊田市の地域猫活動支援を受ければ
無料で不妊去勢手術をやってもらえるけれど


相談者さんは大家さんで
猫に餌やりをして増やしてしまったのは
別の人😓
大家さんは豊田市内に住んでいない💦


区長さんや地域の皆さんを巻き込んで
行う地域猫活動はハードルが高すぎるため


手術費用は相談者さん負担で
今回はTNRを行うという事に


\\\TNR‼️///
Trap/捕獲し
Neuter/不妊去勢手術を行い
Return/元の場所に戻す

その印として耳先を
さくらの花びらのようにV字カットする



餌やりさんと連絡を取り
現場を見に行きました🐈



大通りに面しており交通量も多い
こんなところにそんなにいっぱい猫が居る⁉️
と思うような場所でした



猫の姿は1匹も見かけなかったのですが
お隣さんや裏のお家の塀が
猫対策されており静かに語っていました😅


日中は安全で日当たりの良い場所に居て
餌の時間だけ来るようです🐈


日程を決めて捕獲開始❗️


夕方になると塀伝いに猫が歩いて来て
カーポートにドスンっ❗️っと降りて
木を伝って庭にIN


また来た❗️
また来た❗️❗️
また来た❗️❗️❗️
(カーポートに駐車して待機していたえんねこ)

あんなに猫の気配がなかったのに
あれよあれよと
庭が猫だらけに😂

暗い中でも庭の中で
複数の猫がわらわら動いているのが
影絵のように見えます👀


コント見てるようで
車内で笑いを堪えるのが必死でした😂


捕獲器に入る
すぐにタオルをかけて
回収するためえんねこが庭に入る
蜘蛛の子を散らすかのように猫消える
捕獲器を再セットし車内待機
ドスンっ❗️と猫が降ってくる


エンドレスコント😂


この日は母猫と
キジトラーズ3匹を捕獲して終了


餌やりさんと協力し
見かけていたシャム風の兄弟も
翌日捕獲出来ました🐈


父猫ではないと思いますが
大きなクリーム猫も庭に毎日来ていました


捕獲出来れば一緒に手術してしまおうと
思い粘りましたが
捕獲器の餌に全く見向きもせず


体型からして
外で餌をもらっているようです😅
6キロありそうな大きな猫でした🐈


🐈🐈🐈数日後🐈🐈🐈

無事に不妊手術を終えた
黒母さんだけ
元いた場所へリターン🐈


餌やりさんが今まで通り
面倒をみてくれます🍚


トイレの設置も
大家さんと一緒に行ってくださいました🚽


子猫達は里親探しになりました😊


豊田市の地域猫活動支援を受けなくても
TNRしておかないと
野良猫が増えてしまうという事を
職員さん達が相談して来た市民の方々に
案内してくれていて


さらに、えんねこに繋いでくれた事


相談してきてくださる人にもいつも
感謝をするのですが


今回は愛護センターの職員さんに
感謝感謝です❤️


いつも一生懸命に動いてくださり
ありがとうございます😊

(広報担当:SM)

🍡🍡🍡🎎🍡🍡🍡









∴∴∴∴∴∴∴∴∴お願い∴∴∴∴∴∴∴∴∴

 


https://gooddo.jp/gd/group/enneko/

 ↑↑↑

gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、

購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!

 

******えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

物資支援   えんねこほしい物リスト

(状況に応じて随時更新中~!)

※最近amazonよりご支援を送付いただいた時に発送依頼者様が記載されなくなってしまいました。購入フォームのメッセージ欄などでご支援者様の情報を頂けますと幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

 



Blogランキング参加しています!こちらも「ポチッ」とお願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ





リネンブレンドスタンドカラーチュニック(長袖)リネンブレンドスタンドカラーチュニック(長袖)
2,990円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。
UNIQLO