こんな時あなたならどうしますか? | そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

杉並区西荻窪にて「 犬の歯磨きと無麻酔クリーニング」また「オーナー&ドックトレーニング」をメインに、我が家の4ワンズとの日々徒然、犬と共に楽しむ!を発信しています。

10月に入り涼しくなってきたのに、お散歩会はもうやらないの? との声がちらほらと(^◇^;)

指の骨折などもあり、大殺界の停止になる10月だなぁとのんびりしすぎてた感満載。

やります!!  がお日にちなど決まり次第詳細アップ致します。



ここからは、本題の今朝のランでの一コマ。



白柴のシンバ君、おキャン付きの13才で社交的ではあるのだけど、サラにロックオンしたら離れず、果てしな〜くお尻周りからついて来ては、様子を見ながら乗っかっちゃおう〜な様子。


さて社交的でもあるシンバ君ですが、本能には打ち勝てずかな??  ここはひとつ サラちんに任せてみよう。  人を迎える前までのサラならば、『 ひゃ〜 ついてくる、ついてくる、どうしょう〜〜 嫌だぁ〜〜 』 とこんな感じで焦りまくってビビリ全開で弱汁エネルギーを出して逃げ回るだけだった事でしょう。


ジンを迎えてからは 鍛えられましたよ〜〜(笑) 大きさも考えずに やりたい放題甘えたい放題、遊んでくれの押し売りマンなのでね(^◇^;)






さて1枚目から、犬同士の会話やシグナルがたくさん出てますよね〜  シンバ君、初めはサラの様子を見ながら 気になる〜〜っと付いて回り、さらもついてこられて ちょっと嫌だなぁ、じゃあ止まってお断りのシグナルをば出してみよう!   これは普段から 怖いなら、嫌ならば戻ってこい、その場で止まれを教えておりますので、本犬は実行してシグナルを出してますね。   このままシンバ君が理解して暮れるかな?  





2枚目は うん、いけそう!  と感じたシンバ君。初めのお断りのシグナルは伝わらず、適度な距離を保ちつつも隙あらば! と寄って来ては、サラちんに シツコイ!やめて! とイエローカード出されてますね。   さて飼い主さんはというと、ずっとカメラで動画?を撮っでおり これがいつもの光景なんでしょうね、シンバ君任せで止める事はされず、乗ろうとしてるなぁと…



ここで サラが強いエネルギーを持った犬であれば、一喝で治るかまたは喧嘩勃発になりやすいですね。  

この後もず〜〜っと果てしなく付いて回るので、サラのストレスを見ながら、呼び戻すと それ以上は しつこくこないけれど、周りで待機してるシンバ君(笑)   13才だけど元気なおじいちゃんだなぁ☆


さらがすっと私から離れると、またまた付いてまわり、最後は 飼い主さんに確保されて帰りました。



さぁこんな時、あなたならばどう動きますか?  ずっと犬任せで過ごす?  どちらかを止める? ランから出る?  

こういう状況も双方の出すシグナルやエネルギー、性格を分析しながらどう動いてあげれば、ストレスなく楽しめるのかを考える良いチャンスですね。


こうした犬同士の会話を聞きながら(見ながら) 人が介入するべきとこはタイミングを逃さず入る。犬に任せられるところは任せてみる。この辺も和犬系の子達は距離感を大事にするので、よく見ていると 大概は洋犬のように一気にガチンコで喧嘩まで発展するケースは低いかな。 逆にこの辺の距離感やシグナルを見ながら、介入がしやすいと感じます。




3枚目は ラブ系?ミックスのしっぽ君。名前の通りしっぽに特徴があり、デンが入ってる? 顔周りはピット系が入ってるっぽいけど、まだまだ5カ月すぎのキャピ男君なので、犬同士のマナーを見習い中かな。   


パピーだろうが 犬同士のマナー悪い子には手厳しいミシェル。このやんちゃなはっちゃけたハッピーバッビー、全ては自分のために回ってる〜〜なのりはNG。しっぽはパピー特権であそぼ〜〜とガンガンスペースを詰めて来たり、顔周りから一気に来たり舐めようとしたりしますが、これは ミシェルにとっては一番嫌な行為なので、知ってる飼い主さん、知ってる犬、仲良しの子でなければ 警告で叱ります。

これもわかってるので、ミシェルが座ってたり休んでるとこに、しっぽが行く時は、ミシェルを呼び戻すか、私が介入するので待て!を出します。

ただあんまりエネルギーが高く ガンガンにくる場合は、いつも温厚なミシェルもガツンと一喝しますよ。  この時に 気の強い相手ならば、負けずと応戦するので、犬任せにはできない部分。



多頭で4頭それぞれ性格も違いますし、ランに入れば 色んな子がいますので、まずは自分の犬の性格や犬種の特性や性質を理解して、さらに相手犬のことも瞬時に読み取る力が必要になります。

もし私が 相手の犬の飼い主ならばどう動くか? どうすべきか?  また 双方の動きを見つつ、声の届くレベルに。  パピーは叱られながら必要なことを学ぶ大切な時期。必要な時は人が早めに介入して教える事も必要。

介入する際は自分の犬だけを止める、相手の犬だけを止めるなどではなく、その場の状況、犬のエネルギーやシグナルを見ながら、必要な形で介入します。


きっと介入するというと、怒って止めたり叱ったりおさえつけるのでは?と思いますよね。

いえいえ、早い段階で入るので 穏やかに そこに褒めるというキーワードも存在します。


ジンとは 同じくらいのレベルで遊べますが、時折ミシェルをからかったりしようとすると、ジンが間に入りますし、パピーの高いエネルギーにジンも興奮して 首元にカプカプ行きながら倒したりしますので、相手に恐怖を与えたりしないよう、興奮で声が届かない状態にならないよう私自身が介入してブレイクする事もしばしばあります。



常に犬から目を離さず、よく観察する。多頭ならばそれがその頭数分になるわけです。

本当の意味での声が届く関係性、ここに来てようやくこの本質を私自身理解しつつあるように感じます。

道具がないと不安であったり、自信なかったり、犬は全てをお見通し。きっかけは何であれ、私自身の声がしっかり届く関係性は一夜にしてならず。


日々コツコツと頑張らないけど諦めない。これが続けるコツかな☆





〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜




愛犬の健康はお口の健康から。

愛犬の健口を守るお手伝いをさせていただきます。



愛犬の歯磨きレッスン 無麻酔歯石除去

お申込み、問い合わせは 下記リンクよりお進みください↓↓




☆ご予約前にご確認ください☆


そらのしっぽ☆ホームページ 


無麻酔歯石除去☆歯磨きレッスンについて


**  色々なワンちゃんが見えますので、施術をご希望頂きます際には、ノミダニ駆除、フィラリア予防、ワクチン接種などをお願いしております。事情により受けられない場合は事前にお知らせくださいませ。








本日もポチっ!と一押しお願いします
(๑˃̵ᴗ˂̵)↓↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村