東京在住30代、金融業界のゆるキャリOLです。
ファッションとスイーツと旅行と投資が好き、
ブログはマイペースにゆるく書いています。
♥詳しい自己紹介はこちら→→→
🎀
♥ブランドショッピングまとめ→→→👜💍 

 
ヴァンクリのペルレと
タサキに間違われるリング💍
ポメラートのヌードリングを
買う前に見て!!!!

 




ご訪問ありがとうございます💕





先日、ディズニーシー🏰🐭へ
行ってきました🧡






お写真はお昼のレストラン🍴


彼が予約しておいてくれたので、
ディズニーでこんな贅沢していいの?と
思ってしまいましたが、


フレンチのコースがっつり食べましたウインク






アナ雪イメージのコースらしいです❄️




まずは具だくさんスープ🥣





お魚は包み焼き🐟





パンはおかわり自由🍞

ちゃんとミッキーの形してる!!






メインはローストビーフ🍖





デザートはチーズケーキ?ゼリー?でした!








他にもたくさん写真撮ったのですが
人が写ってしまっていたりが多くて
加工も大変なので、ご飯だけで🙏💦








で、タイトルにある通り
5月の平日に行ったのですが、
めーーーちゃくちゃ混んでました😭😭😭




どうやら、新エリアの事前招待?的なので
来てる人とか、開くんじゃないかと思って
来てる人とかがかなり多くて
オープン前なのに激混みだったようです💦💦








と言うか、新システムになってコロナ明け
初めて行ったんですけどね、、、



ま!じ!で!元に戻して欲しい!!!!



非効率過ぎません??


以前のファストパスあった時代なら
人気アトラクションはほぼ待ちなしで
1日で全て乗ってました。


人気なのはファストパスを駆使して
ファストパスの時間までは
待ち短いアトラクション乗ったり、

ご飯や休憩、お買い物して
効率よく時間使えていたのに、


今のシステムだと間違いなく
アトラクションに1時間とか2時間
並ばないといけなくて、

何だこれ???みたいになりましたガーンガーン




シーで並ぶのなんて
ソアリン、トイマニ、センターオブジアース
インディ、タワテラ、レイジングくらい??


朝からファストパス使って
サクサク乗っては取ってを繰り返せば
ソアリンはまだない時代だったけど
余裕で全部回れたのになぁ。。。






ディズニーって、
1日のプランニングがうまくいくか
時間をいかに有効に使えるかみたいなのも
楽しみの一つだと思っていて、


朝イチダッシュしないとどれも並ぶから
開園前からすんごい行列できてるし、
このシステム、本当に萎えました。。




それが嫌ならお金払えみたいなの
まあ、ビジネスとして理解できますけど。




チケットもめちゃくちゃ値上げしてて
それなのにシステムは改悪されてて
夢の国はいずこへ?って思っちゃった💦


儲かるシステム重視なのねと。



あー、満足度ダダ下がりよ。。。


ディズニー好きなのに
なんか行く気本当になくなった。


長時間並ぶの辛いし疲れるし
本当に時間無駄なのよ。



ファストパス制に戻してーーー。




なんか愚痴っぽくなってしまったえーん




行くとしたら極寒の冬なら空いてるかな笑



Tシャツは着たい派です爆笑










 本日もお読みいただき、
ありがとうございました💛

 

フォローしてね