もうすぐで4歳。今の息子のまとめ。 | のんびり節約&育児

のんびり節約&育児

関西夫婦が北海道で日々の節約と初めての育児に毎日奮闘!
やんちゃで甘えっ子な息子に振り回されっぱなしな母ちゃんの日々を書いています。
それから年間100万円の貯金も目指して懸賞やモニター、節約をマイペースに頑張っています!

お久しぶりですニコニコ
3歳11ヶ月やんちゃで甘えっ子の息子ほーちゃんの母ちゃんですルンルン


25日で4歳になるので、それまでに3歳の今の様子のまとめを鉛筆



性格◎
とにかくやんちゃ。やりたがりという名のお手伝いマン。おしゃべり。めちゃくちゃ甘えっ子。母ちゃんにだけはわりと塩対応。アメとムチが半端ない。昨日初めて「大好きよ」と言うと「愛してる」とサラッと返してきた(照れるわ。)

試行錯誤しながら最後まで諦めない。彼なりのルールやルーティーンがある。くずされようものなら泣いて怒る。

恥ずかしがり屋だけど、人懐っこい。すぐに相手との壁を取っ払う。社交的。

園に通い出してお友達を呼び捨てしたり「おい!」「おう♪」などの言葉がぐんっと増えた。時々「ママ」「お母さん」「○○(母ちゃんの本名で呼び捨て)」とか言う。すぐ周りに影響される可愛いやつ(笑)



◎身長体重など◎
96.8センチ/15キロ/くつ15.5センチ



◎好きな色/キャラ/曲/場所/芸能人など◎
黄色/仮面ライダーゼロワン、キラメイジャーイエロー/嵐「A・RA・SHI」星野源「恋」おかあさんといっしょ の歌、ゼロワンの主題歌/園、イオン、温泉/星野源さん、ジャンポケ斉藤さん、チョコプラの2人、ティモンディ高岸さん

「斉藤さーん」と言うと「はぁ〜い‼︎」
「高岸さーん」と言うと「やればできる‼︎」
と答えるようになった(笑)

星野源さんは母ちゃんの影響。



◎好きな番組◎
天才テレビくん、ポケットモンスター、ピタゴラスイッチ、おかあさんといっしょ、ヒーローもの、クイズ番組全般

あとは、
将棋、囲碁、俳句、川柳、アタック25
渋すぎるよ。ほーちゃん。なんでも鑑定団も一時期見てた。いつか意味がわかるようになってたりして。なんてちょっと淡い期待。



◎好きな遊び◎
外遊び(かけっこ、おにごっこ、虫捕り、ボールなど)
家ではブロック。仮面ライダーやドラゴンボールのカードをひたすら並べたり同じのを見つけたり。家でも追いかけっこ。身体を使った親子遊び。パズルに興味を持ち始めた様子。55ピースできました。



◎園での様子◎
園でもお手伝いマンらしい。やんちゃだからか毎日のように小さな怪我をして帰ってくる。特定の仲の良い男の子と毎日遊んでいるっぽい。毎日笑顔で汚れて帰ってくる様子から目一杯遊んで楽しんでるのが伝わる。先生に感謝です。



◎言葉◎
作るを「くつる」
セブンイレブンを「セブンブルン」
とかいう言い間違いは健在。もうしばらく聞いていたいのが母ちゃんの本音。

ひらがな、カタカナは自然とほぼ読めるようになりました。







虫さん平気。
クモだけはダメらしい。母ちゃんもわりと平気なので、虫捕りしては観察したり、可愛がったり。最後にはきちんとバイバイして元に返す。虫捕り網買ってあげようかなー。



いつもべったり甘えっこ。寝るときはくっつく。抱っこ、おんぶ大好き。母ちゃんいつもほーちゃんをおんぶしながら料理をしている。15キロはさすがに重いよ。



そんなほーちゃん。もうすぐで4歳。
「お誕生日何食べたい?」と聞くとしばらく考えて
「サバの味噌煮!」「あと、ちくわとほうれん草!」だって。



メロンも完熟した甘いものはダメみたいだったけど、白だしで漬けた摘果メロンのお漬物は両手で持ってぱくぱく食べてました。味覚が渋すぎるー。




久しぶりの更新で長くなりました鉛筆
お付き合いくださりありがとうございました照れハート