ゆるゆると英検とTOEIC -6ページ目

ゆるゆると英検とTOEIC

Every little step counts

2025年7月英検1級合格しました。
次の目標はTOEIC950とListening満点です。
英語を中心につづっていきますが、日常生活で感じたこともつづります。

 

今回は運よく合格して2次試験に進めました。イヒ

 

私と関わっているすべてのもの、神様・運もふくめて、そして多くの方に感謝したいです。真顔

 

 

英検1級などそれにふさわしい人しか受からないとやんわり言われても来ました。

 

それでも辞めずにきたことで最後のラスボスまでたどり着きました。笑い泣き

 

 

 

今回の試験結果は以前からもっていた合格のイメージ通り、ReadingとListeningも合格者平均を超えています。にやり

 

しかし、苦手の英作は先延ばしにしていて、前回22点が今回は19点。えーん

 

さらに落としています。

 

 

ありがたいことに新形式のどさくさ紛れ的にでしょうね、要約で人並みにとれました。ウシシ

 

私にとっては要約が今回の合格の肝だったみたいで、要約本でコツコツ頑張った甲斐がありました。ほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

今は面接の練習をしていますが、本当に大変なことになったと困っています。笑い泣き

 

英作文をしっかり準備してこなかったツケですね。

 

ただ、今回は99%落ちること間違いなしです。ウシシ

 

 

次回は五分五分といえるよう成長したいです。ニコ

 

 

 

 

 

 

昨日の夜に一次試験結果詳細を確認しました。イヒ

 

 

英文要約にやり

 

内容:7/8

構成:6/8

語彙:6/8

文法:5/8

 

 

英作文ゲラゲラ

 

内容:5/8

構成:4/8

語彙:5/8

文法:5/8

 

 

要約が私にしてはいい点です。ウシシ

 

ここには40分掛けてしまいましたが。

 

 

要約はこの問題集で2級から丁寧に問題を解いてきたので、何が要約にとって必要な箇所か、基礎を磨くことができたと思います。イヒ

 

 

英検協会の模範解答はもっと洗練されているので、再来年に再受験が必要になったら更なるブラッシュアップの必要がありますね。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

英作文は前回は22点だったので落ちましたね。笑い泣き

 

それでも、一度マスメディアのテーマで書いていたので少しマシだったと思います。

 

これは英作文を後回しにしてきたせいですが、面接対策でも直接影響があるので正面から取り組まねばなりません。ぶー

 

 

富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山富士山

 

 

 

面接対策再考中です。

 

ここで少し課金モードに入ります。ウシシ

 

 

コテンパンにされるかもしれないけれど、試験当日にどうにか体裁を整えられれば今回は良しとします。ほっこり

 

 

 

頑張ります。真顔


 

 

 

 

 

 

 

 

とうとうこの日が来てしまいましたね。真顔

 

今回は想定外にリスニングがよい上に、リーディング大問3の答えを直接記入したため、最後まで結果が想定できませんでした。ゲラゲラ

 

 

もともと英作文も勉強不足なので、そちらからの点数は期待できないし、宙ぶらりんで過ごす日々でした。ショック

 

落ちても地獄、受かっても地獄が待つ英検1級1次試験ですが、結果が出ました。ウシシ

 

 

 

 

 

 
 

 
 
 
Readingの素点が23点+@だったけれど、7問中4問だったんですね、よかった。笑い泣き
 
 
Writingは44点くらいかなと考えていたけれど、それより悪かったですね。ぶー
 
まあ、こんなものでしょう。
 

 

最初の準1級合格から20年。

 

とうとうこの日が迎えられて嬉しいです!笑い泣き

 

 

とはいえ、20年間1級のための勉強をしていたわけではありません。にやり

 

ずいぶん前に旧版の語彙問題集を購入して塩漬けにしてきました。ゲラゲラ

 

 

1級の学習に本気で取り掛かったのは再び単語学習から。

 

コロナ禍からなので基本5年かかりましたね。ニコ

 

 

でも、英作文はあまりしていないので、これで合格しても正直実感ないです。真顔

 

なので面接も相当やばい。ショック

 

でも、チャンスは4回あるので、最大限に利用したいです。イヒ

 

 

応援してくださる方々から物凄く力いただいています!笑い泣き

 

今回よい報告ができてよかったです!ほっこり

 

いつもありがとうございます!ニコ

 

 

 

 

 

ELSA再開しています。ウシシ

 

 

カメラ機能があってそれで自分が作った英文を撮影すると文字お越しをして読み上げてくれます。ウインク

 

 

自分が作った原稿を読むのに正しい発音を聞きたくてネットサイトやアプリ探していましたが、灯台下暗しですね。ゲラゲラ

 

 

 

しばらく使っていなかったので、どんな機能があるのか知らなかったですが、これは便利ですね。

 

音声もきれいだし、これで発音の練習、テストもできるので使いたいと思います。ほっこり

こういうの好きなのでやってみた。ウシシ

 

2回目の投稿ですいません。

 

 

 

 

あなたの前世は・・・

動物園のコアラ

 

 

 

人間じゃなかった!ゲラゲラ

 

 

 

前世診断をやってみる