ゆるゆると英検とTOEIC

ゆるゆると英検とTOEIC

Every little step counts

2025年7月英検1級合格しました。
次の目標はTOEIC950とListening満点です。
英語を中心につづっていきますが、日常生活で感じたこともつづります。

 

発音強化中です。イヒ

 

2次面接の準備中では、作成した原稿を読み上げる時も内容を暗記することに集中するよりも発音をきれいにすることに集中していました。真顔

 

といえば聞こえがいいですが、文章を暗記するよりも発音に力を入れるほうがあの時は楽だったんでしょうね。ウシシ

 

 

使ったのは皆さんご存じのELSA。ウインク

 

完ぺきではないにしろ、かなり使えるアプリだと思います。

 

私は永久会員を募集しているときに思い切って数万円投入。ゲラゲラ

 

今思えばいい買い物したと思います。

 

 

4月ごろに発音の教科書を読了した後は、音読の教科書に突入しました。にやり

 

 

 

 

最近ちょっとご無沙汰だったけど、第2章に突入。

 

どんなものもそうですが、高みを目指すときは本当に細部にどれだけ拘れるかがカギかなと思います。

 

頑張ります!ウインク

 

朝ドラ好きの私。にやり

 

現在放送中のあんぱんも今週が最終週、寂しいですね。

 

なんといっても推しでミセスの大森元貴が出ております。イヒ

 

歌は当然のことながら、猛特訓のピアノも見どころでしたね。

 

 

 

 

 

 

でも、わたしが一番あんぱんで驚いたのが、そして毎日驚いているのが、やないたかし役の北村拓海さん。ガーン

 

 

朝から極上の演技を見せられてきましたが、とうとう終わりですねー、すでにロス。

 

はじめて彼を認識したのは歌手としてでしたから、演技を意識して観るのは初めてかも。真顔

 

東京リベンジャーズの主役をされていたのは知っていましたし、

ミステリという勿れに出られて印象の残る演技でした。

 

 

でも、今回、”たっすいが”のたかしが、それとしてしか見えないし、特に戦争の前後の演技は凄みを感じましたね。真顔

 

 

来週からはばけばけが始まるのかな?

 

こちらは英語も絡みそうなので、楽しみですね!

 

 

 

 

久々の英検ネタです。ウシシ

 

といっても表題の通り、英検の英文合格証明書のための額縁と英検1級の合格バッジを購入しました!

 

やはり、1級なら額縁に入れて飾るのもありかなと思い特注。

 

6,000円ほどで素敵なものができました。ニコ

 

 

そして英検バッジ!イヒ

 

どこにしていくわけでもないんですけれど、過去6年分申し込むと購入できるとか。ウシシ

 

一生に一度なのでぽちりしました。

 

届くのが楽しみです!にやり

押し入れに入っている布団類。

 

年に一回使うか使わないか。

 

これを”蔵”に移動しました。ウシシ

 

 

布団を入れるとなると移動が大変です。

 

なので台車を購入したとお話ししましたが、amazonから届きました。イヒ

 

 

 

 

あちこちにある布団類でまだ捨てるのが惜しいものをまとめました。

 

クォリティは相変らず申し分なし!

 

信頼の山善!ウシシ

 

 

空いたスペースをどうするか、思案中。ほっこり

 

 

 

猫ふんじゃったの無料楽譜をダウンロード。

 

最初は初心者用から始まり原曲へ。

 

楽譜ちゃんと読める!ウシシ

 

弾くのは初心者用でも大変だったけど、原曲もたどたどしながら弾けています。イヒ

 

ピアノのいいところはキーを弾けば、その音が出ること。ゲラゲラ

 

バイオリンだとこうはいかない。イヒ

 

これはあと一週間くらい練習したらそれなりに弾けるかも?

 

楽しみ!にやり