「かんぽの宿」9カ所、営業終了=8月末、道後や白浜など | 今日役立つニュースを配信!
生涯に渡って不労所得を得ることが出来たら・・・
なんて思うことありませんか?
その為にはそれなりの努力が必要です
今月は50万円収入、来月はゼロでは不安定な生活
月収目標を立てて継続的に努力することで「不労所得への道が開けます
もう年金なんかあてにしなくても大丈夫! 
<その方法はこちらから>


「かんぽの宿」9カ所、営業終了=8月末、道後や白浜など―日本郵政

時事通信 2月28日(土)21時0分配信

 日本郵政は28日、保養宿泊施設「かんぽの宿」のうち、道後(松山市)や白浜(和歌山県白浜町)など、全国9カ所の営業を8月末で終了すると発表した。入札を経て売却する方針だ。
 今年秋以降の株式上場を目指す日本郵政は、企業価値向上のため、不採算が続く保養宿泊施設の整理を進めている。今回、地元自治体などと調整がついた9カ所の追加売却を決めたことで、9月以降は50カ所に減少する。
 営業終了する残り7施設は、三ヶ根(愛知県西尾市)、熊野(三重県熊野市)、皆生(鳥取県米子市)、美作湯郷(岡山県美作市)、坂出(香川県坂出市)、山鹿(熊本県山鹿市)、那覇レクセンター(那覇市)。