レッスン室現状と、素晴らしい宮入先生のアドバイスレッスン | ピアノ教室 大阪 平野

ピアノ教室 大阪 平野

大阪市平野区と
大阪府藤井寺市で
ピアノ教室を主宰しております
田代音楽教室 代表 田代基子のブログです




お元気でいらっしゃいますかはてなマーク


昨日の水曜は2週間ぶりに
孫サクラちゃん連れての
ベビースイミングでしたニコニコ

風邪で2週間お休みしてでしたが
沖縄でギャンギャン泣いていた
あの頃とは見違えるように笑顔
習い事は保護者の諦めない想いから
と自身が身に染みて体験してきた事
挫けずに続けて良かったと思ってますにっこり



手掛けていたレッスン室ピアノ入れ替え
漸くピアノ下も片付けができてだいぶ綺麗



テキストを100冊ほど断捨離して

50冊ほど子供達にも分けて

2階、3階の本棚にも移動して

それでも「どんだけあるのよ」と

言うくらいの体力勝負で漸く終了




アンサンブル考えたらクラヴィはここ

レッスン室に入った正面がこんな

重苦しい感じは好きじゃないけれど



新しいソファを🛋️購入

可愛いくて気に入ってます❤️




ご父兄の動線と視線考えたら
やはりソファはこの位置ですね
とりあえずは現状ではこんな感じ





さて25日ステップでは最後の最後まで
一緒に頑張ってくれたマミ先生
貴也先生に、生徒のMちゃん

打ち上げはがんこ平野店で



本当にお疲れ様でございましたニコニコ


そしてステップの翌日の26日は
(うわーもう何日前よっ驚き
宮入先生のアドバイスレッスン
8人の生徒ちゃんが受講されまして
私も大変お勉強させて頂きましたニコニコ


なんと私に「久保山先生のセミナー動画」に
歴史と音楽史が同時に学べるカード下さり



広島のお土産を更に頂きましたニコニコ

(前日にもみじ饅頭と、広島限定の

チョコレートも頂いておりましたのに驚き



更に更に、って

どれだけ持参して来られたのか驚き




そして受講生の皆さん用にまで驚き
広島限定の「カッパえびせん」8個




そしてなんと先生と一緒に
写真撮影を全くしなかった凝視
私も生徒ちゃん達も余裕が無かった
あーあーあーとても残念でした真顔



動画を少し貼り付けますね



動画を切り取ってみますね



指を強くするトレーニング




細かいモーツァルトの指導




あっという間の9時間
先生は前日に3名
ワンポイントレッスンもされ
相当お疲れではと思われましたが


翌日には「石井先生と尾道行きましたぁ」
とお写真下さって、本当に超お元気で


新大阪まで送迎したのですが
「え〜私オープンカー初めて❤️」
という事でオープンカーにして
電動式の開閉動画も撮影されてニコニコ
新大阪駅構内に消えて行かれました飛び出すハート



PTNAを通して知り合う先生方は

皆さん本当にテクニックはもちろん

人間としても包容力の大きな方多く

学ぶべき事がとても多いのですが



今回も更に宮入先生は凄く

言葉の使い方や受け止め方

長時間ご一緒させて頂いて

こんな先生に習える生徒さん

本当に幸せだなぁって思いました愛



最後に宮入先生から頂きました

LINEのメッセージからです。



⬇️⬇️


このように色々な先生方と

繋がって仲良くなって…

人生、とても楽しいです❣️


幼い頃はピアノの練習練習で

友達と遊ぶ事が少なかったですが

歳をとってからも素敵なお仕事が

出来て亡き両親に

感謝感謝の毎日です

🙏(感謝)(感謝)



以上、宮入先生のお言葉でした。





本当に素晴らしい先生方と出会えて
私も毎日がとても幸せです飛び出すハート
やはり私自身も幼い頃
母親が厳しくしてくれたからで
親には本当に感謝していますニコニコ