次のプラモデルが「もうデカール貼って終わってもえいんやで」と囁いてきます。
たぶん、今世では二度とバートレイを作ることはないと思うので、予定通り筆塗りで仕上げることにします。
下地の類似色をテキトーに調色して、シャドウやハイライトをひたすら筆でトントン塗り。
最後にエッジにドライブラシしてオシマイ。
書けばアッサリですが、6時間ほど要しました。
ヘルメットシールドのメタリックパープルだけはエアブラシ塗装のままにしておきました。
ツヤを消したら完成です。
【完成】
個人的にはエアブラシでのグラデーションよりも、筆塗りグラデーションの方が切り上げ時を見失い、いつまでも塗ってしまいます。
たまたま模型屋さんで見つけた再販のキットでしたが、小学生の時に作ったモスピーダを作り直すことができて楽しかったです。
モスピーダのために設計された(妄想)マジンボーンを使えば、お手軽にモスピーダを改造できますよー。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。