過去に作った作品を晒したい④ | 自由に楽しく大雑把にプラモデル

自由に楽しく大雑把にプラモデル

感性の赴くまま楽しくプラモデルを作っています。
大雑把な性格なので、超絶作品は来世で作ることにしています。

引き続き過去作品を晒していきたいと思います。
 

【タミヤ 1:12 カワサキ ninja H2R】

何度も見返したアニメ映画「楽園追放」の主人公であるアンジェラ・バルザック(CV:釘宮理恵)のイメージカラーにしました。
 
出来の良さに定評のあるタミヤの中でも最近のキットで、凄まじいパーツ精度に驚愕しました。
 
ちなみに僕は釘宮病患者です。
 
 

【コトブキヤ フレームアームズ・ガール】

この時期は無性に武器が作りたくなっていた時期でした。
 
そして、なぜか身の丈に合わない巨大な武器を女の子プラモに持たせたかった時期でした。
 
ということで、女の子プラモの先駆けともいえるコトブキヤのフレームアームズ・ガールと、同社のモデリングサポートグッズ(MSG)のウェポンを作っていました。
 
 
迅雷&ユナイトソード
 
 
 
白虎&ガトリングガン+ベルトリンク
 
 
スティレット&ガンブレードランス+キラービーク
 
 
 
 
イノセンティア&スカルマサカー
 
 
 
 
バーゼラルド&マルチウェポンパック
 
バーゼラルドはレギンレイズのマルチウェポンパックを装備させたかったため、背中のメカ部分の腕をHG鉄血のレギンレイズからまるごと移殖し、マルチウェポンパックを2丁持たせました。

 
 
 


フレスヴェルグ&ラピッドレイダー&日本刀
 
以前にR-TYPE関連作品でパイロットを作りました。
 
使用したキットのバイク部分(ラピッドレイダー)が余っていたので、R-TYPEっぽいデカールを自作して、R-TYPEバイクをでっち上げました。

ちなみに、背負った刀が邪魔で左折できませんが、仕様です。
 
 
 
 
ここまで読んで頂きありがとうございます。
 
これからもよろしくお願いします。