「もやもや」することは、才能です。 | もやもやに隠れた宝を見つけて、地球と宇宙を遊びつくそう♪【人生楽しんだって、ええんやでぇ♪】るん旅にっき

もやもやに隠れた宝を見つけて、地球と宇宙を遊びつくそう♪【人生楽しんだって、ええんやでぇ♪】るん旅にっき

もやもやに「宝」あり〜っ!!

もやもや探検コーチングで、もやもやに隠れた宝を見つける【もやもや探検家るん】オフィシャルブログ

Enjoy-yourself!!
人生、楽しんだって、ええんやでぇ♪

こんにちは♪もやもや探検家るんです。

 

今日も、絶賛、もやもやしています。笑

 

私の肩書きは、もやもや探検家。

 

 

だから、もやもやしない?

 

 

ではなく、

 

本当〜〜〜〜〜に、よくもやもやしています。笑

 

 

 

 

悩むのが趣味なんちゃうかってぐらい、もやもやしてる。

 

 

 

でも、私は、今は、その「もやもやする」ことさえ、

自分の才能だと思っている。笑

 

 

 

世の中には、あんまりもやもやしない、という人もいる。

 

 

実際、これまでたくさんの人のもやもや探検コーチングをしてきて、

「もやもやする人の気持ちがわからない」というもやもやで、

もやもや探検コーチングを受けてくれた方もいる。

 

 

 

「もやもやする」ことが、才能で、

 

「もやもやしないこと」が才能ではない?

 

 

 

ではない。

 

 

「もやもやする」ことも、

「もやもやしない」ことも、どちらも個性で才能だ、

と、私は思う。

 

 

私は、もやもやする部類の人やけど、

 

もやもやするからこそ、

 

もやもやを解消する方法を生み出したし、

 

 

もやもやを解消する方法がわかってるからこそ、

 

もやもやしてても、

抜け出すことができる。

 

 

 

いまだにもやもやしてる時間は、気持ち悪いは、気持ち悪いねんけど。笑

 

でも、そのもやもやに隠れた宝を見つけた瞬間のスッキリ感は、

やみつきになる。笑

 

 

っていうか、今、やみつきっていのを入力したら、

病み付きっていう漢字が出てきて、

 

この意味をググってみた。

 

 

  1. 1.

    その事にとりつかれて夢中になり、また悪いくせになってしまって、どうにもやめられなくなること。

     「マージャンが―になる」

  2. 2.

    病気になること。

 
らしい。
 
 
 
 
雇われではなく、自分で起業して思うことは、
「もやもやする」時間もとても大事だということ。
 
 
起業というのは、
 
自分の心の声で、
何もかもを選択できるから、
 
 
もやもやするたびに、
心の声を聴いて、
 
 
自分がどうしたいか?
で、道を選ぶことができやすい。
 
 
 
もやもやして、心の声聞いて、
もやもやして、心の声聞いて、
 
もやもや解消して、行動して、
行動して、もやもや出てきたら、
心の声聞いて、
 
もやもやを解消して。
 
 
 
もやもや探検は、人生ゲームみたい。笑
 
 
 
自分のもやもやを探検すれば、探検するほど、
人生を楽しむステージが上がって、
 
そして、
新しいもやもやもどんどんきて、
その度に、もやもや探検して解消して、
 
人生というものを、進めていく。
 
 
 
私の今のもやもやは、
行きたい旅先があるけど、大好きな推しのライブにも行きたくて、
行ったり来たり忙しいのはあんまり好きじゃなくて、
 
でも、どっちもやりたいことで、
 
 
このどっちもを叶えるために、
どうしたいのか?
 
心の声を聴きまくっている。
 
 
ちょっと、もやもや探検のWORKBOOK自分でやってみよ♪
 
 
 

 

 

スタースタースター

 

 

会社にいて体の具合が悪くなっちゃう人は、

そこは居場所じゃないんだよ〜。   

 

心の声を聞くまで、

宇宙は親切にもいろんな出来事で教えてくれる。   

 

 

体や心がしんどくなったら、

宇宙からの親切な強制終了。   

 

過呼吸が頻発、自殺願望が止まらなかった私が、

もやもやに隠れた宝を見つけて、

強制終了から復活して、

 

時間にも、場所にも、人にも縛られず、

人生を楽しむ方法を人にシェアすること自体が、

仕事になった、めっちゃシンプルな方法を、

 

今だけメルマガで公開中!

↓↓

こちら