失って痛感するありがたさ | ランバナ

ランバナ

Runningは生活の一部。走ること、日々の暮らしのこと。

↑本日のタイトル

コロナ渦の日常の話みたいですが…

 

何の話かって、ジョグノート!

 

ジョグノユーザーの皆さんはどちらに

移行されたのでしょう?

stravaが一番多いのかな???

 

私はジョグノートに一番近そうな

ジョグのねっとわーくにしたんです

 

ジョグのねっとわーく

決してこれが悪いとかじゃないんです

 

でもね、日々使ってると

いかにジョグノートが素晴らしかったかを

痛感するわけです

 

走り始めて数年経ち、ジョグノートに

記録付け始めたのが2006年ポーン

私のランニングライフがほぼ詰まった記録

 

去年の今頃どんな風に走ってたっけな?

ジョグノートではすぐに閲覧できた

 

今現在、ジョグのねっとわーくに

ジョグノートのデータインポートできず

 

過去データ見れないまんまなのです。。。

ま、過去データ見れなくても困るわけじゃなし

見たからなんなのさって話なんですけどねぇ

 

ただただ距離やタイムのみを記録するなら

他でもいい気がするんだけど

 

なんとなーく他のSNSには書かないけど

ここだけの話…みたいな感じで

ジョグノートだとツラツラ書けてたから

今後もジョグのねっとわーくがいい

 

無償でやって下さってるんだから

わがままは申せませんが

 

過去データのインポート、

このまま放置されたりしないよね?

 

あともう少し、もう少しだけ

ジョグノートみたいに使えるようになると

いいなーーー!

 

ジョグのねっとわーくもありがたいんです

5月末からランニング再開し

週3くらいのランニング生活を送った6月

 

ゆるっとではあるものの

振り返ってみれば197km走ってました

 

走って、ジョグのに記録(日記)つけて

「今月がこれだけ走ったか」と振り返る

そんな毎日がやっぱり楽しい

 

失って痛感するありがたさ

今当たり前のように周りにあるものに

感謝しつつ、大切にしよう