『第6回DOCSプロフェッショナル』の詳細が決定致しましたのでお知らせさせていただきますo(^▽^)o
講師を務めていただくのは『身体所見コレクター』としてもお馴染みの大船中央病院須藤博先生です

皆様お誘い合わせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます
m(_ _ )m
《転送歓迎》
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第6回DOCSプロフェッショナル
「一度みれば忘れないSpPinな身体所見」
~大船中央病院内科 須藤博先生~
※SpPinとは「特異度(Specificity)の高い所見が陽性(positive)のとき、その疾患の診断(Rule in)に役立つ」という意味の略語です
主催:東京医科大学 DOCS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
この度、東京医大の学生勉強会DOCSでは、日々臨床の現場でご活躍されている『プロフェッショナル』な先生をお招きして、そのお話から様々なことを学ばせていただこうと、『DOCSプロフェッショナル』を企画いたしました。
毎回ご好評をいただいておりますが、第6回となる今回は、大船中央病院の内科で臨床医および指導医としてご活躍されている須藤博先生をお招きします。
主な対象は、学生(学部学年不問)および研修医とさせていただきますが、その他の方でも、 興味を持たれた方がおられましたら是非ご参加ください。
■概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】平成21年5月9日(土)14:30~18:30
【会場】東京医科大学西新宿キャンパス 第一研究教育棟4階 第2講堂
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/access.shtml
【内容】身体所見に関するレクチャー
【講師】須藤博先生(大船中央病院)
【主な対象】学生・研修医
【参加費】1,000円
*終了後に懇親会を予定(予算は3500円程度)
■内容詳細(須藤先生ご本人より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が研修医の頃と大きく変ったと思うことのひとつに,身体所見に関して多くのエビデンスが得られるようになったことがあります。身体所見の感度,特異度, 尤度比について記載された教科書が出版され、それらを手引きに日常診療に活用できるようになりました。一方で身体診察では「見たことがある」という個人の 経験は非常に大切です。経験することでしか学べないことも沢山あります。
今回のセッションでは,これまで私が個人的に撮りためてきた画像・動画を時間の許す限り見てもらい,「一緒に回診するように経験して」もらおうと思います。そして身体診察の奥深さ・面白さを感じて貰えれば幸いです。
■参加申し込み 【5月6日(水)締め切り】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加希望の方は 【5月6日(水)まで】に下記申込フォーム,又はメールにてお申込ください。
申し込みフォーム
申込フォーム(メール用)
***********************************************
・氏名:
・所属:
・学年 or 卒後年:
・連絡先(PC):
・懇親会参加:有・無・未定
・須藤先生への要望など:
***********************************************
お問い合わせ、お申込みは下記連絡先までお願いします。
東京医科大学医学部5年
児玉 泰介(こだま たいすけ)
Mail (PC) ; tisk.kdm@gmail.com
※追って確認メールを差し上げるほか、連絡事項をメールにてご連絡させていただく場合がございます。
こだま