すごろくインストラクター講座に参加しました | 文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

文章へのハードル、下げます!~アメブロを楽しく書いて、あなたに恋する読者を増やす~文章コンシェルジュ・竹内真紀(ひとり雑技団)

自分の想いや商品を伝えるために、なにより大切なのは「文章」。アメブロを土台に「伝わる文章」の秘訣をお伝えしています。ラクに楽しくブログを書いて、あなたに恋する読者を増やすには、文章へのハードルを下げるのが近道。ノート術も脳診断も、文章上達にお役立ちです。

今日は、すごろくインストラクター講座でした。

ん?インストラクターなんちゃうの??

って思いました??

image

ブログへのご訪問ありがとうございますラブラブ
たけうちまき です。

今日は、受講したのではなく。

サポートメンバーとして、参加したんです。

今のこの状況を受けて、初めてのオンライン開催。

全国、いや、オーストラリアからの参加もあり、世界から集まった12名が、すごろくノート術認定講師を目指して学んでいます。



ワークショップの裏側を大公開!

自分がワークショップを開催するための、秘訣を学ぶ講座です。

だけど。

インストラクター講座って、学べば学ぶほど、ハードルが、ばーーーーんって、あがっちゃうんですよねあせる

やばい、こんなんできる気せえへん。

どうしよう、難しそう。

わたしに、できるのかな。


って。

不安でいっぱいになっちゃう。

わたしは、自分がそうだったから、4期メンバーの不安を、少しでも解消してあげたくって、ある告白をしました。

いや、まきちゃんが!?って、みんなびっくり。

麻衣子さんにつっこまれて、大爆笑!!



少しでも、不安が軽くなって、インストラクターデビューに向けて、後押しができていたらいいな、って思っています。

4期のみんな、応援してます。宿題がんばれ~~~^^

わたしは、25日と30日に、すごろくノート術ワークショップを開催します。

詳細は、こちらのページでチェックしてくださいね。

image

お問い合わせフォーム
ご質問やお申し込みは、こちらから、お気軽にどうぞ

LINE公式アカウント
友だち追加
クラフトバンドもすごろくノートも音譜LINEだけの、とっておき情報を配信します。たけうちまきと1対1トークもできますよ^^