「ひさご」の寿司が食べたくて:京今時オーキドーキ | アキートのブログ

アキートのブログ

京都市中京(なかぎょう)区生まれ、現在北区在住で元大学教授のアメリカ文化研究家です。
アメリカの風俗・音楽・映画・料理などや
”京のまち”の 日常、今昔 について思いつくままに書いています。
どうぞお楽しみください。

昨日買ったデニムの裾上げができているので、それを引き取りがてら、また街に出ました。

 

Breakfast:

StarbucksKati Kati Blend Coffee

THE CITY BAKERY」の BABKA 

Mug Plate は、懐かしの

ORANGE HOUSE」と「AFTERNOON TEA」です。

 30年以上は使ってると思います)

 

 

             *

 

 

『大丸』へ地階からアプローチ、

裾直しの仕上がったデニムを引き取って、

 

今日はカラッとして気持ちがいいので、四条通を河原町方面に歩きました。

『大丸』の店内にあった「ROLEX」の路面店が麸屋町辺りに開店していました。

(買い物はすべて予約制で今月いっぱいは満員だそうです)

Wow!

 

(『ソニプラ』で購入)

『フジダイ』『ソニプラ』にも寄って、四条河原町『タカシマヤ』、「ZARA」(うちの高校生のリクエスト)など Brawsing

 

 

目的のお寿司を買って帰りました。

 

 

             *

 

 

夕食:

 

小巻(鉄火、穴胡、あじしそ)

 

『タカシマヤ』地階「とんかつKYK」ヒレカツ、エビフライ

 

「いづ萬」の”あんぺい”

(”はんぺい”、”はんぺん”とも言うかな⁇)

 

など、でした。

 

             *

 

 

「ユーハイム』のアップルパイ、身内から届きました。

ありがとう。

 

 

今日は温度のわりには湿度が低くカラッとして、

Downtown Walk も   

"A Piece of Cake" でした。

 

「でも、まだまだ、こうはいかんやろなあ」

 

 

             *

 

『タカシマヤ』1Fの「JO MALONE LONDON」で、

Atomospheric Fragrance をいろいろ テスティングさせてもらいました。 Friendlyな対応、ありがとうございました。

 

秋に向かって、どんな香りがいいか? 思案中です。

 

 

Thank you folks.