Busy Wednesday の”閑話”:京今時オーキドーキ | アキートのブログ

アキートのブログ

京都市中京(なかぎょう)区生まれ、現在北区在住で元大学教授のアメリカ文化研究家です。
アメリカの風俗・音楽・映画・料理などや
”京のまち”の 日常、今昔 について思いつくままに書いています。
どうぞお楽しみください。

今日は Busy Wednesday

 

ということで、地元紙の朝刊の記事とNHKの朝ドラから閑話を少し...

 

 

(去年10月撮影)

 

先日NHKの朝ドラ『カムカムエブリボディー』のロケ地について書きましたが、

 

 

 

たまたま昼食時に再放送を見ていると、

大月るい、ひなた母子の会話シーンで、近くの加茂川にある

”おにぎりの飛び石”前の中州が映りました。

 

実際には見ていませんが、写真の日付前後、夕方の撮影だったと思います。 (影が東に伸びていました)

 

 

                    *

 

 

(『京都新聞』29日付朝刊より)

 

一方、地元紙、朝刊の紙面では「京で撮影の映画 アンコール上映」の記事。

 

『ミュジコフィリア』もその一つに取りあげられていましたが、ブログで何度も紹介したように、この映画のロケも…

 

(一昨年11月撮影)

 

同じ中州で行われました。

 

 

同記事によると、『ミュジコフィリア』は『COCON烏丸』3Fの「京都シネマ」で18日から再公開されるようです。

 

出身中高同窓生の後輩が制作、撮影等に係わった

”地元、京のまちの香り”がする映画です。

 

見逃された方は、よかったらこの機会にご覧いただければと思います。

 

 

今年もまた、映画やテレビドラマのロケ地に使われるかな?

 

 

Thank you folks.