6月18日まで!脳・心・体を整え理想の未来を創る | 大人向け英会話初心者の勉強法

大人向け英会話初心者の勉強法

脳の特性に沿った英語のリスニングやスピーキングの練習方法や記憶のメカニズムに基づいた英単語の覚え方、TOEIC試験のスコアアップに役立つ情報など、初心者や中級レベルの大人が独学で英会話を習得する上達法や勉強法のコツを紹介しています。

仕事や家事、育児などに追われ、
自分の時間がなかなか取れない
と感じませんか?

 

 

僕は脳科学と心理学を応用して

1日10分の練習で英会話が上達する

プログラムを開発し、教えていますが、

 

 

・仕事や家事が忙しくて時間がない

 

・すぐ体が疲れてしまい集中力や

 モチベーションが続かない

 

・人間関係のストレスを抱えていて

 英語どころではない

 

 

など、英会話が以外のところに問題を

抱えているために1日10分の練習も

継続できない方をたくさん見てきました。

 

 

これって、脳・心・体のバランス、

人間としての土台が崩れているために

 

このような問題が起きて学習を含め

やりたいことをする時間や余裕がなく

なってしまうんです。

 

 

 

脳・心・体を整えて理想の未来を創る!

 

僕は以前、常に時間に追われ、
ストレスを抱え、心身ともに
疲弊していました。



そんなある日、脳から健康になる
真の健康法に出会い、

脳・心・体のバランスを整えることで
驚くべき効果を得られました。

 

 


 

脳のストレスを減らすと、健康になる

 

脳は、僕たちの思考や感情、
行動を司る重要な器官です。


しかし、ストレスを受け続けると、
脳機能が低下し、様々な健康問題を
引き起こすことがわかっています。


例えば、免疫力が低下したり、
肥満や糖尿病などの生活習慣病の
リスクが高まったりします。



一方、脳のストレスを減らすと、
免疫力が高まり、病気になりにくく
なります。


また、睡眠の質が向上したり、
集中力や記憶力がアップしたりするなど、
多くのメリットがあります。

 


 

脳・心・体のバランスを整える
必要がある理由

 

脳・心・体は密接に繋がっています。


脳がストレスを感じると、
心も体も疲弊し、様々な不調が現れます。



例えば、イライラしたり、不安になったり、
集中力が続かなくなったり、疲れやすく
なったりします。


逆に、心を落ち着かせ、
体をリラックスさせることで、
脳のストレスを減らすことができます。

 


 

脳・心・体のバランスを整えると、
学習・仕事・健康、人間関係が良くなる

 

脳・心・体のバランスが整うと、
以下のような効果が期待できます。


・学習・仕事

集中力や記憶力が向上し、
仕事や勉強が効率的に
進められるようになる。


・健康

免疫力が高まり、病気になりにくくなる。
睡眠の質が向上し、疲れにくくなる。


・人間関係

イライラや不安が減り、
周囲の人と良好な関係を築きやすくなる。

 


 

脳・心・体のバランスを整えて、
理想の未来を創る

 

僕も脳・心・体のバランスを整えることで、
驚くべき変化を体験しました。


以前は毎日、朝から夜まで仕事に追われ、
時間に余裕がなく、やりたいこともできず
大きなストレスを感じていました。


それによって、イライラすることも
多かったです。


また、睡眠不足で疲れやすく、
体調を崩しやすい体質でした。



しかし、脳から健康になる
真の健康法を実践することで、

脳のストレスを減らし、
心身をリラックスさせることが
できるようになりました。



その結果、仕事での集中力が向上し、
時間に余裕ができ、やりたいことも
できるようになりました。


そして、ストレスが激減しました。



また、睡眠の質が向上し、
疲れにくくなりました。


さらに、イライラや不安が減り、
周囲の人との人間関係がさらに
良くなりました。

 


 

あなたも脳・心・体のバランスを整えて、
理想の未来を創ってみませんか?

 

脳・心・体のバランスを整える方法は、
決して難しいものではありません。


日々の生活の中で、
ちょっとした意識を変えるだけで
誰でも実践することができます。




そんなプログラムのzoom説明会を
6月18日(火)まで無料で開催します。

無料zoom説明会の詳細は、
以下をご覧ください。

https://create-i.info/session/

 



英語のスピーキング上達e-bookは、
以下から無料でダウンロードできます。

 

 

 

 

 

毎日5分!英文法で英会話トレーニング

≫無料メルマガの詳細&登録はこちら

 

 

主要英文法の解説を
27ページにまとめた
無料レポートの詳細はこちら

英文法解説の無料レポート