C50 ちょいカスタム編 ステップラバー | Engineer’s Laboratory

Engineer’s Laboratory

孤独なエンジニアによる趣味の世界

ハンドルのグリップを変えたので、次の作業に取り掛かります。

 

そう!このカブは右にコケてるみたいでステップラバーも千切れています。

 

ってことで交換しますが、純正ってのは面白くないので、社外品を探すといろいろあった。

 

グリップに合わせて、こちらも茶色を選択。

 

 

グリップはPOSHだけど、同じブラウンを選択

 

メーカーが違ったら色も違うと思うけど、ハンドルとステップじゃ位置が離れているので大丈夫でしょう💦

 

 

グリップと比較してみました。

 

ステップラバーの方が濃いですね。

 

でも、比較的近い色だと思います。

 

ってことで交換します。

 

 

古いステップラバーは手で回しながら引っこ抜きます。

 

後は力業でグリグリ押し込みます。

 

 

反対側も同様に作業し・・・

 

 

以上です。

 

 

ステップをアルミにしてる人もいますが、カブのステップはエンジンの直付けなので、結構振動が伝わるのと、滑りやすかったりするので、私はあまり好きじゃないです。

 

ゴム系パーツは消耗品なので、次の交換では違う色にしてみても良いと思います。