うちに会社にはSTAR WARSのファンが多いか? | 55歳過ぎてもアメリカでIT企業のエンジニア・PMとして挑戦します

55歳過ぎてもアメリカでIT企業のエンジニア・PMとして挑戦します

一昔前なら定年を意識する年齢ですが、家族で夢をかなえるために2019年4月に渡米、現地のIT企業のソフトウェア開発部門のエンジニア・PM(プログラムマネージャー)として挑戦しています。

うちの部署に一人、超がいくつもつくような超頭のいい人がいます。Surprise



もっとも私を除くほぼ全員が、頭の切れる人ばかりではあるのですが_、彼は中でも特に鋭く、その頭の良さは人間の限界を越えているような気さえします。

彼は通常はあまり会社には来ず、ほとんどリモートで働いていますが、それでもどこにでも登場する感じがあります。

彼曰く「just come to the office only if free food is available(フリーフードが出てる時だけ会社にくるんだ」と冗談交じりに言っていますがlaugh

実際、何かのイベントがあるときには必ず来るので、あながち冗談ではない(イベントがあるときはフリーフードが出る場合が多いので)かと思います。


それで、私のような下っ端人間には、彼は敷居が高すぎて近寄りがたいのですが_

一つ、彼のウィークポイント?というか話題を合わせられそうな部分を見つけました。

彼は、大の STAR WARS ファンなのですsmile

 

例えば以前、うちの部内で コードネーム「Black Box」というプロジェクトがありまして、
※内容はいわゆる中身の見えない「ブラックボックス」とは何の関係もないののですが

彼がそのプロジェクトのメインドライバーとして矢面に立ちました。

その時彼は、このプロジェクトのトレードマークを STAR WARSに登場する BB-8 にしようと提案しました。
Black Box プロジェクトは、略してBBと言われることが多い状況だったからです


それで、そのBlack Boxプロジェクトに参加するメンバーには BB-8 のステッカーをPCに貼るべし、という話に発展していったのでした。


その様子を見た私は、「STAR WARSネタで切り込んでいけば、あの天才と気軽に話せるチャンスになるかも知れない」と、実に本質から外れていることを考えました_

そこで最近、STAR WARSの定番の一つである「X ファイター」のプラモデルを時間をかけて念入りに仕上げてみました。
なぜそうなる?laugh

細部にわたる塗装とウェザリング(汚し)でかなり質感を上げたつもりですが。。

ちなみに BB-8 も搭乗していますsmile

 

 

もうすぐ新しいビルディングへの引っ越しがありますが、新しいオフィスにこれを飾り、おそらくは最初は出社してくるであろう彼が食いつくかどうかを見てみたいと思いますlaugh

まあ、彼が食いつかなかったとしても、全体的にうちの部署にはSTAR WARS好きが多い(というか、会社全体を見ても STAR WARSの人気は高いような気がします)ので、いいオブジェになってくれるのではないかと思っていますsmile