独り言 | 福井のエンジニアパパの技術系ブログ

福井のエンジニアパパの技術系ブログ

情報処理系の学校に入学してからずっとシステムに携わって27年。
主に技術系ネタを書いていきます。

エンジニア(プログラマのみ?)の方は1度は経験のあること

プログラミングをしていたり、テストしている最中で、パソコンとお話

つまり独り言をぶつぶつ言う仕草があります。

 

たぶん、周囲の人から見たら何をパソコンに向かって話しているのだろう?

と疑問を感じる方もいれば

あの人、一人でぶつぶつ言ってる・・何か怖い・・・近づかないでおこう

と思う方もいらっしゃるでしょう。

 

そういうときはそーっとしておいてください。多分、集中MAXの時なんです。

そこで話しかけられると一気に集中力がなくなり、手が止まってしまう。

 

と思います。

 

私の勤めている会社には集中するための場所が設けられています。

コクヨさんの「brackets」(ブラケッツ)ってやつですね。個人集中ブースプランの構成

https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/brackets/plan.html

 

 

これが2つあって、お客様とWeb会議する場合や、集中したいとき

最大2時間を限度に利用可能

 

こんなんでも周りの音が多少さえぎられるのでよいんですよ。

 

自宅に設置するのはちょっと高いかなw