その想像力分けて欲しい! | 「えんげきハウス」

「えんげきハウス」

子ども達により良い未来を

こんにちは。

えんげきハウスのみゆちんです。
 
 
先日、息子の学校で展覧会がありましたニコ
 
 
各学年のユニークな発想で埋め尽くされた体育館は、時間を忘れさせてくれる空間になっていましたよールンルン
 
 
 
息子の学年は牛乳パックで帽子を作成。夢の詰まった帽子たちが沢山キラキラ
{A467AFA3-F4C8-4CCA-8A95-46B8834D4057}
 
 
 
 
灯りのオブジェ乙女のトキメキ木枠の色合いと電線や、はり金の絡まりなど、どういう想像をしながら作成していったのかなーと考えるだけでワクワクします
{C4D85CB9-77C8-4739-82FD-F26801661A73}
 
{0064D343-62D9-4260-9588-BE00A9CC34BD}
 
 
 
 
 
皆んなでそれぞれの花を作って輪にしていました!共同制作って迫力があるし、1つ1つに個性が出ていました流れ星
{6BB26285-E2FA-4DFD-AAD8-95D6CC3847DA}

 
そんな、豊かな想像力と創造力の展覧会も終わり作品を持ち帰ってきた息子照れ
 
 
テーマは「広いうちゅう」の帽子
{282CD8D7-DFA1-4AC5-9344-AAD72315ECDA}

 
 
どうやら、息子の中では宇宙と交信ができるようですにやり
 
 
 
家で静かに交信中の画
{3A96FEB9-A983-43AC-BC39-B78238EAAA99}

彼の中で 
どんな交信が繰り広げられているのだろうか…
どうやら、帽子の先の棒みたいなところから受信するみたいで…
 
うちゅうだけでは飽き足らず
サンタクロースとも交信ができるようにと、作っていました爆笑
{841BDA76-DF64-4B9C-94B8-2B8BD0A23EE4}
 
その想像力、私にも分けてくださーいニヤニヤ