すきこそもののじょうずなれ | 「えんげきハウス」

「えんげきハウス」

子ども達により良い未来を

こんにちは。
えんげきハウスのみゆちんです♪





息子が、唯一やりたいと言い出し、昨年の11月から始めた「空手」。




この夏に、昇級試験があるというので頑張っておりますウシシ




いつも、そんなに自主練習をしている所を見た事がなく…試験大丈夫?と思っていましたぶー




で、この間私が遅れて見学しに行ったところ
先生が他の子に型を教えていました。

すると、座って見ていた息子がいきなり立って
自主練習をし始めたのですガーン


そして、先生にもやたらと褒められていて、もう本人が恥ずかしくなるくらい褒められていて…笑



そういう所から火が付いたのか、張り切りまくってましたw



後で、自主練習をした動機を聞いてみました。


母「ねぇ、あの時、おもむろに立って型をやり始めたけど、どうして?何かあった?」



息子「なんかね、上の級に行きたいなって思って。先生にもできてるって言われて嬉しかったから」



だそうです。



基本的に頑張り屋さんな息子ですが、自主的に行動にするということは、自分が好きでないとやらないんです。




そりゃそうですよね真顔



やらされて、何でやってんのかわかんないって思いながらやるより、目標があって、好きでやる方がスキルもアップするし気持ちも強くさせてくれますね!

そして、競争心は必要だなと宇宙人くん


好きこそ物の上手なれおすましペガサス

好きが向上心をアップさせる!!


「脇」スカスカに空いてるけどっ!!!!
ファイトっ恐竜くん

{CA32D343-8337-411D-BBC7-521F7354AD68}