カルチャー平岡でパステル和アート講座 | 【札幌】波動色学®︎オーラ磨きセラピストです。オーラに興味がある方、自分を整えて未来に進みたい方お気軽にお話ししてみませんか?
こんにちは
平野弥生です

今日はカルチャー平岡でラ.セーヌの花火を描きました。



今年大人気だったおさかなさんたちも候補でしたが、前回の花火とは技法が違うし頑張りたい!と生徒さんが言われたので急遽変更!



しゃくれ可愛い😍


まだ皆さん3回目?なのに描けるのですね〜素晴らしい👏

お一人はもう何年も通って下さっているMさん💞

いつも素敵な作品になるので楽しみ😍


あぁやっぱり素敵💞

今日は急なお手伝いもして頂き大変助かりました!ありがとうございました❤


男性もお一人いらっしゃいまして

優しい色合い✨

ピンクが好きなのがわかる(*´艸`)

あとは、描くのがはやいSさん



素敵です✨

はなびをドットを使って綿棒で可愛らしくいれてました。


お人柄が現れていて小さな優しい花火が癒される🏮👘🎆🎆




この座り方になってから、あまり話さなくなりました。
皆さま真剣!笑

いつも言いますが、パステル和アートは

「誰でも簡単に描けるアート」

見本はありますが自由に色も形も好きに描いていい


慣れてるほど、美しさや綺麗さ、完成度を求める傾向になりますが

私が教えている和アートは、「みんな違ってみんないい」

綺麗さや形や美しさを表現する
「パステル画」教室とは違います。

今年の札幌スクーリング主催の時に打ち合わせで細谷代表に話したらそうだよね。
と言っておられましたニコニコ


ここ和アートの方たちはとても大事だと思います。

まずは「自分が楽しむこと」

「自分で自分を癒せること」

「人と比べないこと」

「みんなで褒め合う=お互いを尊重する」


今日も平岡カルチャーで楽しませて頂きました。

ありがとうございました💞


※最近はオンラインがメインです