パステル和アートZOOMで受講「苦手意識があるかたへ」気持ちが楽に,緊張せず受講できる3つ。 | 【札幌】波動色学®︎オーラ磨きセラピストです。オーラに興味がある方、自分を整えて未来に進みたい方お気軽にお話ししてみませんか?

こんにちは。

 

パステル和(なごみ)アートインストラクター

札幌スクーリング主催 平野弥生です。

 

 


※イオン平岡カルチャーセンターでのパステル和アート講座

 

 

 

 

 

今日はzoomが難しそう、苦手と思っていらっしゃる方が

気持ちを楽に、緊張せずに受講できる3つの方法を書かせていただきます。

 

 

 

 

 

今まではカルチャーや地域センターなどで

パステルなごみアートをご受講されていた方が大半だったと思うのですが、

image

※札幌社会地域支援センター様でパステルなごみアート講座

 

コロナの影響で教室がキャンセルとなり

受けたい講座が中止になっていることがあると思います。

世の中がオンラインに切り替わってはいるものの

 

私には苦手すぎて使うのが怖い。

 

そんなふうに悩んでいませんか?

 

今日はこれからオンライン講座に向けて準備していらっしゃる方や

ご受講されるかたに

 

ちょっと知っているだけで

気持ちが楽に、緊張せずに受講できる3つの方法を書かせていただきます。

 

 

 

1、いつもと同じように心がける。

2、女子のたしなみ。

3、楽しみながらやってみる。

 

 

 

 

 1、いつもと同じように心がける

 

女性はIT系のお仕事が苦手というかたがわりと

多いとお聞きします。

 

 

zoomに対し

苦手な方はものすごく拒絶反応を示されます。

 

多分、すごく難しいものに感じていらっしゃるかもしれません。

 

経験のないものは心配になりますよね。

 

でも今までもやるまでは心配だっだけど

やってみたら案外簡単だった!

 

ということも経験されていらっしゃると思います。

 

そこでzoomの良いところに目を向けると

 

1、会いたい人にいつでも会える

2、お金もかからない

3、移動時間がないので時間を大切にできる

 

 

今までは自由に移動できたましたが

コロナの影響でご自宅で過ごす時間が増えています。

 

なので逆転の発想でいけば

 

以前より時間短縮で出来る楽しいことも増えています!

 

あんなに拒絶してたのにって思う方が

お互いの顔が見える瞬間

 

ものすごく嬉しいお顔されるのですよ。

 

それはプライベートでも仕事でも変わりません。

 

 

 

 

 ※カラーセラピー講座やタロット講座でも沢山の生徒さんと毎日会えて嬉しいです(^^)

 

 

逢いたい人に逢える。

 

すごく嬉しいことです。

 

それがパステル和アートだったら

絵も一緒に描けてしまうわけで^^

 

ぜひ、先ずはzoomで繋がることからでいいので

お友達と試してみて頂きたいと思います♪



 

そして講師の場合PCの向こう側のお客様は

オンラインであろうと間違いなく

いつものお客様です。

 

普段と変わりません。

 

一度気心知れてる人と練習して

本番に挑みましょう♪

 

 

2、女子のたしなみ

 

 

zoomって油断しちゃいませんか?

 

意外に背後がしっかり映ってしまいます。

 

なので広めに後ろ側はお片付けましょう。

 

あと、ノーメイクは危険(笑)

 

カメラの質にもよるのか?と思いましたが

色が悪いなと思ったら美肌機能もついているので

お試しあれ♪

 

そして

 

 

 

 

こんな美肌ライトもあるんですね!

 

あまり盛るとキツいのですが

何を使って良かったとか情報交換も楽しくてよいですね!

 

 

 

3、楽しみながらやってみる

 

zoomってずっと話してますので

 

喉がかわきます。

 

安定性の高いカップがいいですね。

安定性がある物を選ぶと、倒してパソコンにかかる心配がありません。

 

 

最近zoomでご受講して下さっている生徒さんがとても可愛いカップを使っていて女子力高かったです♪

 

image

 

 

あと、昨日またお一人パステル仲間さんが

インストールで手こずっていたので、SOERUでインストールのお手伝いをさせて頂きました。    

 

 

とっても喜んで頂けて良かったです!

 

 

 

※ 渡辺さんとは1月のおさらい講座で、土手の桜をアレンジ♪

作品のコラボをしました。

 

 

 

※協会モチーフ土手の桜

 

 

もし、パステル和アートをやってみたいけど、zoomのやり方がわからない。

1人で始めるのが怖い。

苦手、不安な方がいらっしゃいましたら、

お気軽にお問い合わせ下さい。


 

まとめ

 

1、いつもと同じように心がける。

2、女子のたしなみ。

3、楽しみながらやってみる。

 

zoomを使って楽しみながらパステル和アート

やりましょう^^

 

パステルなごみアート、パステルカラーセラピーサロン そえる

 

image

 

 

 メルマガご登録
色からの伝言
   メルマガのご登録はこちら