今日は終日、農業デイでした…

全然、収量がない…
今までに経験したことがない位の大失敗をやらかしてしまいました。
苗もケチりましたし
一本植え何かにしてしまった…
手植えははっきり言って
良くないですね…
日本酒推譲が作れるか?
かなり微妙です…
ちょっと厳しい…
これはホントにまずいことです…
相当にがっくり来てます…
農業事業…
大赤字です…
但し、おひるねみかんジュースを除く…おひるねみかんジュースが入れば黒字ですが…
これは相当問題なことで
うちの存亡に関わるくらい酷い状況ですね…
まあ、エネルギー事業があるので、数字的にどうこうてはなく
存立意義、存在意義、レゾンデートル、アイデンティティみたいなところの話です…
参りました…
余りにもがっくりきて
疲れたので
気分転換に
寝ます…
人生
うまく行かないことだらけです…
ホントに…
農学校の参加者の大須賀さんが小田原市曾比のソーラーシェアリングの下の一角を借りて農業をやる…
とのことで、今日、耕運機が動かないと言うので、行って動かしたら
動きます…
耕運できなかったとか言うので
やって差し上げました…
畳4畳程度の土地ですかね…
どんなものを植えるのか?
楽しみです…