日本政策金融公庫へ | おやまだやまと公式ブログ『推譲(すいじょう)』

昨日、小田原箱根商工会議所内にある日本政策金融公庫に出向きました。


融資に関する社長ヒアリングとでも言うべきか…


昨日は杉兼さんが閉店廃業を発表した日でもあり、その話もしました。


恐らく今回の融資は普通に出してくれると思われます。


融資を出してくれるというだけでも、この今の時代にはありがたいことか…


と思わねばならぬのか…


ということでしょうね…


お金の算段がつかずに廃業を決める所もあれば、と言っても私の社長としての予測ですが


こうしてまだまだ諦めずに頑張るぞとあがきまくる人間もいて…


何と言うか…


あー、なんか、ホントに杉兼さんの廃業は、小田原の蒲鉾屋がぶっちぎりのトップに牛耳られていく悔しさと、


その会社が小田原でなおでかい顔をすることへの嫌悪感と…


私はこの4年近くここの蒲鉾は自分がお金を出しては絶対に食べませんし、実家とかで出されても、わかれば食べないし、


間違えて食べてしまった時は、これは、命を頂くことなので食べますが、自分で選んでは食べません


それだけ、食べまくってましたが、食べなくなったわけです…


また、会社をやるものとして言いようのない複雑な気持ちをもちます…