小田原のダメなとこ…何をやったか?でなく誰がやった? | おやまだやまと公式ブログ『推譲(すいじょう)』

小田原の人というのは、


昔っから小田原を牛耳ってると思っている会社の2世3世もそうだし、


今、一世でもそう思っている人達の最大にして1番駄目なところというのは


まさに、


何をやったか?


で評価しないで


誰がやったか?


でものを見る点…


故に、私のような外様で、生意気な人間がいくら、地域に良きことをしても


評価しない


ここんとこのウミを出しきらない限り


小田原は誰がやろうが良くならない…僕が市長とかになったらこの小田原の統治機構は


ぶっ壊す


けれどもね…


まさに、尊敬する小泉純一郎元総理がやった


自民党をぶっ壊す


そういうことを小田原でもやりたいと思いますけどね…


まあ、あのときは、自民党がホントに弱り果ててしまっていたので、小泉純一郎さんが登場出来たけど


小田原はそうではない…


まだまだ過去の成功体験にどっぷり浸かって、さしてない利権をホントに一部の老舗の会社の共通言語しか通じない世界で


ピーチク、パーチク


やってるだけだからな…


この人たちのやってる世界って


一言でいうと


庶民的でない…貴族趣味なんだよ…


あれで小田原の貧困者とか弱者的な市民の感覚なんてわかんねぇだろうよ…


だから、血の通わない政策しかできないんです…


これじゃ小田原は良くならないよ…


外の血も入りませんしね…あれじゃ


世界が憧れる街


ならぬ


世界が呆れるまち



政治的にはなってますしね?


統一教会べったり市長

嘘つき市長

疑惑の総合商社市長


ですからね…


ホントにこんな小田原には自分が汗水垂らして働いてきた税金を支払いたくありません…


身の毛がよだつほど嫌です…


この前の打ち上げの風景…みんなで持ち寄ってものをつくり酒を飲みました…市民感覚ってこういうことなんですよ…