貴方は正しい、しかし | おやまだやまと公式ブログ『推譲(すいじょう)』

昨日、出会ったと書いた言葉。


貴方は全て正しい。だけど、その正しさの向こう側で傷ついている人もいる。


誰かの為になる正しさでなければ、意味がないのでは?という言葉。


なる程な〜と感じました(笑)


自分が正論をはくことで誰かを傷つけているのか?


それは小田原市長や小田原箱根商工会議所会頭は傷つけているでしょう。


私の結論はもう出ていて


たとえ、誰かを傷つけたとしても、自分は自分の正しさを追求する。


これに付きます。


現場での実践。それを貫き通して、そこから見えて来る現実を、正しさを訴えて参るつもりです。


只今、箱根底倉温泉、箱根七湯の1つ、朝風呂なう。



武士の世の時代から湧き出ている温泉♨





太閤秀吉が小田原征伐の時に将兵を癒やすために使った?!みたいな伝承も残る名湯です!


箱根七湯 つたや旅館


宿泊代は駐車場代入れてたったの5000円。


忙しあ私にはサクッとこれて、最高のリフレッシュな一時です。


考え事やストレスの時はこれが1番。


昨日も移動中に、今日空いてるか?をみて、即決。


あとで、箱根、小田原の新しい観光の活かし方について書きたいと思ってます。