息子:ディスレクシア児 サッカー大好きドキドキ

そらまめ(長男・現在 中学2年生)

 

そらまめのディスレクシアに関する記録を、昔を振り返りながら綴せて頂きますニコニコ

 

 

前回からの続き

 

前回、続くテストでそらまめのサポートに疲れ切った私は(No.48参照)、

偶然見つけた「占いイベント」に、そそくさと向かいます!びっくりマーク

 

 

その中で

 

ミニ占い(15分1000円)

 

のブースへ。

 

占いは四柱推命陰陽五行でしたあせる

まずは占い師さんへ、そらまめの氏名と生年月日を伝えます。


そして、

 

  • そらまめが「読み書き障害」ということ。
  • 勉強のサポートをしていると、どうしても「無限ループ地獄No.40参照)」に陥ってしまうこと。
  • そして、今後彼をどう導いてやれば良いのか悩んでいること。

 

を話します。

 

すると、

 

真顔(占い師)「勉強なんで出来なくても良いじゃない!大切なのは愛よ! !」

 

と、一喝されます驚き

 

 

 

無気力(私)(でも勉強も大切じゃないか?それに愛情もいっぱいあるぞ‥)心の声

 

と反論したい気もしましたが、何せ15分しかないので、ここは大人しくスルーすることに‥。

 

 

すると、一枚の絵を見せられます。

 

 

真顔(占い師)「この子は今こういう状態なんですね」

 

それは、

 

「切り株の上に大きな石が乗っていて、横から細い枝を伸ばしている」

 

絵でした。凝視

 

おそらくこの「石」が障害。

でも一生懸命、別の方法で成長しようとしている、とのこと。

 

その他、

 

 

  • 責任感を持っている大人が好き
  • 生まれ持って、なんだかんだ助けられて上手く運命
  • リーダー気質(?)・頑張り屋
  • 強運・神の子
  • 若いうちは苦労するかもしれないが、晩年は運気が良い。
  • 将来、自分のように障害がある子供達の為になる仕事をするかもほんわか

(サッカー選手になりたいと言っているので、ここはそらまめには伝えていません)

  • 謙虚に、そして感謝の気持ちを忘れないこと
  • そして私は、そらまめの背中を押してあげる存在になること

 

とのことでした。

 

「神の子」と言われて、どういう意味なのか聞きたかったのですが、なにせ15分しかないので聞けずじまい…。真顔

 

 

 

 

時間になり、色々な思いが溢れてしまった私は、涙を流しながら、ほぼプライバシーのないオープンなイベントブースを逃げるように後にします。驚き

(次の人が横で並んでいるw

 

 

でも、追い詰められていた私は「とりあえずなんとかなる」という言葉を聞いて、ちょっと肩の荷がおりました。ニコニコ

 

全部が当たっているとは思いませんが、それでも、そらまめの「彼自身が持っている力」を信じてみよう!と思えるようになれたことは、行ってみて良かったなと思っています。昇天

 

 

 

それでは、次回へ → 

 

 

ご覧になっていただだき、ありがとうござい

ます飛び出すハート