今年の7月も猛暑予報です! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


6月30日は藤枝市郡、飛騨菓子店でどら焼きに月餅に水ようかん。

どうぶつの森でコウモリのオリドリ(コーヒーゼリーとコーヒーマシュマロ入りミルクティー)。虎と葵タワー地下の蕎麦屋岩久や21時アイス、羊と森の新店舗、パンダとは夏ファッションやキン肉マンミュージアムの話。

葵区紺屋町、葵タワー裏の元ぷるみえーるレガーロ跡地に前日29日オープンしたばかりの夜アイス専門店21時にアイスで紫芋モンブラン。ちなみにすぐ隣にも新しくおにぎり屋みや口がオープン予定。

葵区紺屋町、静岡PARCO裏口ではアニメイトカフェとHUNTER×HUNTERがコラボしたヒソカフェが29日と30日の2日間限定でオープンしてましたが・・・不覚にもその情報を知らなかった! 近くに新しくオープンした21時アイスに完全に気を取られていて、向かったら既に閉まってましたorz

葵区鷹匠、元うたげ跡地に昨年3月オープンしたMiiddleで真鯛のカルパッチョに豚角煮丼に長野県産リンゴジュース。

7月1日は清水区港南町、麻辣亭で冷やし担々麺(全粒粉麺)に味玉にサービスライス。

2日は葵区紺屋町、タイ料理サバーイディールでグラパオ(ガパオライス)。ピリッと辛い鶏挽肉は目玉焼きで辛さをマイルドにしていただきます。

3日は清水区草薙、JR草薙駅近くのブキチで鶏唐揚げポン酢ランチ。黒い柵に隠れた細い道を進むと入口があります。

清水区草薙、JR草薙駅南口にあるAgora(アゴラ)であんバターキューブトーストにアイスコーヒー。水・木・金曜日限定営業。

ファミリーマートでピザポテト新製品ジェノベーゼにカロリミットのアップルスパークリングに透明プリン。
透明プリンはカラメルソースまでクリアで不思議なプリンですが、味はプリンに寄せてます。

4日は駿河区小黒、中国料理吉田で汁なし五目あんかけ麺にミニ麻婆飯セット。
この日の静岡市は西風によるフェーン現象で最高気温が39℃を記録してとても暑かった!

5日は駿河区新川、ラポールタスカにあるベンチタイムでリッチレーズンパンにクリームパンにチーズケーキにフルーツケーキ。平日限定営業で、パンは水・木・金曜日限定販売。

駿河区西脇、うましかでスパイスカレー3種盛り。マイルドチキンカレーにアサリココナッツカレー、白ゴマ担々キーマカレー。昼はスパイスカレー屋で夜は居酒屋です。

6日は富士市前田、田子の浦港に昨年5月オープンした福岡県発祥の今屋のハンバーガーしずおか1号店でエッグハンバーガーチーズ。ホットドッグタイプのハンバーガーで田子の浦港と富士山を眺めていただきます!

田子の浦港名物?の槍投げにしか見えない道路案内看板。