
12月28日は仕事納めで夜は奮発して、清水区巴町の元山下天丼店跡地に10月13日移転オープンしたばかりの鮨処おがさわらで上寿司。緑茶にヒラメ刺身昆布醤油。ヒラメは肉厚で弾力あります!

ヒラメに倉沢アジ。握りのシャリは赤酢です。

南マグロ中トロにカマトロ炙り、季節の野菜炊き合わせ。

赤貝にミル貝、車海老と原木椎茸の茶碗蒸し。

ホッキ貝に車海老、ウニとイクラの小丼。

スミイカに玉子、あおさ味噌汁。

南マグロ鉄火巻き。以前はエスパルスドリームプラザ清水すし横丁の一角に構えてましたが、移転後は大層な高級寿司店に生まれ変わりました!

デザートのくず餅。コースのお値段は11000円です!

29日はセブンイレブンで忍者めしグレープグミの鉄の鎧と鋼を食べ比べ。鋼はただのハードグミだけど、鉄は固いコーティングで不思議な食感。そういえばドラクエでは鉄の鎧より少し強いのが鋼の鎧ですね。
駿河区鎌田、ティーズグリーンで期間限定のするがヌーン茶神楽の扇。牧之原深蒸し茶に岡部玉露、静岡茶スイーツが盛り沢山!
静岡茶の生チョコやパウンドケーキにキャラメルチーズケーキ、わらび餅やプリンにブールドネージュ、名物の揚げ団子やかりんとう饅頭付きです。数年ぶりの訪問でしたが、店員さんがしっかりと覚えてくれていました!





