静岡駅南の間借りカフェと富士の老舗レストラン | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


12月24日、今年最後のどうぶつの森でローストビーフにオレンジジュース。どうぶつ達はサンタ衣装!

ポテチキ(フライドポテト、フライドチキン)にコーラ。初めましての羊とグルメ巡り、虎とは戸田のタカアシガニや静岡市街居酒屋の話、豹とは車やファッションの話。

静岡駅南に今月13日間借りオープンしたばかりの期間限定カフェでお通しのミックスナッツにクリスマスワッフルにコーラ。キャストは某ダイニング出身で店を立ち上げた経緯とか色んな話。花札やボードゲームも出来ます。

25日はメリークリスマス!🎅🎄🔔 富士市本町、富士駅北の本町商店街にあるマルトウでハンバーグと海老フライと豚焼肉のスペシャルランチ。昔ながらの大衆レストランでリーズナブル。

バニラアイスにアイスコーヒー。マルトウさんは創業100年を誇る老舗レストランですが、今年限りで閉店してしまう為に惜別訪問。

富士市加島町、蔵出し味噌麺場千代商店で北海道味噌炙りチャーシュー麺に味玉とバターとコーン。清水区の店舗にはたまに行くけど、富士市の店舗には初訪問。

富士市平垣町、ランジェラで薔薇マドレーヌのレモンとビーツとパールティー。

26日は清水区北脇、日和見でウーロン茶に串焼き(鶏ネギ間、鶏皮)に黒はんぺんフライに焼きそば。

清水区村松、カプチーノでホワイトグラタンハンバーグにライスにホットカプチーノ。

27日は清水区長崎南町、もち吉でいなりあげもち生姜風味。人気漫画ちいかわで今何かと話題のいなりあげもち。

清水区楠新田、国道1号線沿いの末廣で生クリームどら焼きのつぶ餡とイチゴ。

駿河区下川原、くしまるでオレンジジュースに串焼き(豚生姜巻き、豚タクワン巻き、鶏モモ、鶏レバー)にチータマポテトのクロスティーニ。

串焼き(鶏皮、つくね)に渡り蟹のトマトクリームスパゲッティー。串焼きとイタリアンの隠れ家居酒屋。

葵区横田町、太八屋でウーロン茶に海鮮サラダ(バチマグロ、サーモン、タコ、シラス)におでん(大根、チクワ、コンニャク)に蓮根肉詰めフライに明太子おにぎり。
以前は葵区伝馬町にありましたが、今年7月26日の店舗火災により横田町に移転したリーズナブルな大衆居酒屋。

夜はTBS系列でSASUKE観戦。ミスターSASUKE山田勝己58歳は1st新エリアのツインダイヤで撃沈。SASUKEくん森本祐介ら3人は3rd新エリアのバーティカルリミットバーストで撃沈してしまいました。バーティカルリミットバーストの回転は鬼畜すぎませんか? 初出場ながらそこまで進んだ愛媛の銀行員宮岡や、パルクール佐藤の1st舐めプ無双など今回も見所満載でした!