
6月18日、清水区富士見町のびすとろうさぎやで豚肉赤ワイン8時間煮込みにオレンジジュース。

名物大葉のパスタに蜂蜜クリームチーズバゲット。大葉を50枚分使用した大草原パスタです!

19日は駿河区用宗の四川萌芽で麻婆豆腐と四川味噌野菜ラーメン。値段も安くてコスパが素晴らしい!

さらに駿河区敷地、ひめの家で穴子天丼にトウモロコシ散らし揚げ。穴子天丼はサラダと骨唐揚げ付き。

20日は藤枝市寺島のフレンチノット(旧アンダレーシア)でコーヒーと焼き菓子(クランベリーのクッキーとガレットブルドンヌ)。
名物のケーキ類は運が悪いことに早くも全種類完売(たまたま客が多い日だった!)してしまったけど、自然に囲まれとゆっくりとくつろげます。

藤枝市緑町、メゾンドパティスリーヨシノでショコラデショコラ(チョコレートケーキ)と藤枝ほんわかプリンに岡部玉露フィナンシェとタマの肉球とポチの肉球。
ちなみに6月28日より約1ヶ月間はリニューアル工事の為に休業するので注意!

藤枝市城南、マルイチ商店でカツオ節香る味玉ラーメンとキムマヨ肉めし。

夜は静岡に戻り、葵区常磐町のすし処尾崎でお決まり握り。南マグロ(赤身と中トロ)に金目鯛。

コハダに海老にアオヤギ(バカ貝)、穴子炙りにマグロ剥き身とイブリガッコの巻き物。そういえば先日、常磐町に天然温泉のあるホテルオーレイン静岡がグランドオープンしましたね。





