最高級の鉄板焼きとフランス料理 | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


私事ですが2月22日は誕生日! 駿河区森下町の鉄板焼きレストラン、ドン・岩崎でスペシャルコースディナー🍷🌙✨だ!(* ̄∇ ̄*)

三陸産エゾアワビ! カナダ産オマール海老! 鹿児島産A5黒毛和牛ロース! 

前記事ラストに載せた前菜を堪能したら、フォアグラと大根のソテー。
濃厚なフォアグラと淡白な大根は相性抜群!(*≧∀≦*)

紫芋の冷製ポタージュ。下には洋風茶碗蒸しが入ってます。

メイン第1弾はアワビ! 絶妙な歯応えが堪らなく、ワイン🍷とも合います。(* ̄∇ ̄*)
ワインはバロンフィリップ2017の赤(メルロー)。

第2弾のオマール海老! いわゆるロブスターっていう高級海老です! ワインはバロンフィリップ2017の白(シャルドネ)。魚介には白ワインの方がやはり合うかな。(〃^ー^〃)

第3弾は黒毛和牛ロースステーキ! 柔らかくて肉汁がヤバイです!(*≧∀≦*)
まずは肉そのものの味を堪能する為に岩塩(フランス産とイギリス産)のみで食べて、残りはニンニクにわさび醤油や特製ソース(バターと醤油を練り合わせたクリーム状のソース)で頂きます。店主の岩崎シェフはステーキの名店ル・セール出身! 特製ソースが同じですね。
チーズポテトやシシトウ、人参にナスやモヤシなど焼き野菜も美味しい。(〃^ー^〃)

ガーリックライスに味噌汁と香物。ガーリックライスには蓮根が入って歯応えにアクセント。

デザートにイチゴのスープ仕立てとコーヒー。(* ̄∇ ̄*)

誕生日ということで、バースデーケーキ🎂でお祝いして貰いました。(*≧∀≦*)
いやあ~、最高のディナーでした。ちなみに2万近くしましたww

至高のコース料理を堪能し、余韻に浸りながら静岡駅周辺をぶらぶらと・・・。
まだ呑み足りなかったのか、駿河区南町の居酒屋とんからりで生ビールに名物の豚唐り(チーズの味噌漬け豚肉巻き揚げ)、ブリの漬け握り。

翌23日は葵区常磐町のフランス料理店、KAWASAKIでランチ。青葉シンボルロード沿いにあるレンガの建物です。
フルーツ酢のトニックに前菜はイノシシのテリーヌとリエット、生ハム。久しぶりにジビエ(野生の食材)です。

椎茸とマッシュルームのポタージュ。

魚料理はニジマスのミキュイ。ミキュイとは「半分火を通した」って意味。

人参や大根、カボチャやゴボウ、赤カブなどいろいろ野菜のエチュベ。エチュベとは素材の水分だけでの蒸し焼き。塩とバターのみのシンプルな味付け。

富士宮産岡村牛ロースト。バルサミコソースでサッパリと。

連日で焼肉からの、昨日は鉄板焼き。今日はフランス料理とか俺のここ数日エンゲル係数がマジで半端ないwww