
だいぶ涼しくなった8月下旬…静岡、清水のオシャレなフレンチの店に行ったので紹介しましょう。
清水の桜橋近く、桜ヶ丘高校の向かいにある『プティ・パリ・ド・ラ・ターブル』でランチ☆ 完全予約制の店。

入り口はこんな感じです。フレンチの店だからフランス国旗!

裏口からも入れます。店内には桜ヶ丘高校の女子生徒と思われる若い女の子集団…。
今時のJK達はオシャレな食事してますねえ。( ̄∇ ̄)

本日のパスタコースを注文、前菜のサラダとカボチャのポタージュ。生クリームが効いて濃厚な味わい。

メインのパスタは牛モモ肉とキノコの和風パスタ。( ´艸`) 牛肉の肉汁がバター醤油の味付けと相まって最高!

デザートはワゴンで運ばれて来ます! タルトやガトーショコラなど好きなのを1つ選べるので、フルーツタルトにした♪(^○^)

続いては、静岡郊外の池ヶ谷(唐瀬と安東の間くらい)にあるムッシュ茂泉でディナー!

その名の通り、茂泉シェフの店。 フレンチと和食の融合をテーマにした創作料理が有名。
俺の中で『ムッシュ』と名乗っていいのは…90年代に『料理の鉄人』という伝説の料理バトル番組でフレンチの鉄人として君臨した、ムッシュ坂井宏行氏だけである!
さて、ムッシュの名に違わぬその味を確かめてみよう!

シェフのおまかせディナーコースを注文、前菜はバラエティーに富んだ9種類。
湯葉の酒粕和え、イナダと甘エビ刺身、ゴボウ赤ワイン煮、生ハム、茸バター、サンマ塩焼き、トマト&チーズなど。

こちらもカボチャポタージュ! そして焼きたてのライ麦パン。(^○^)

サーモンのポアレ、トマトとキュウリ2色のソースを添えて。 ハート型に盛り付けてあり芸が細かい! 野菜のソースは酸味がありクリーミーな仕上がりでツブツブした歯応えもアクセント!

牛ホホ肉の赤ワイン煮込み。とろける味わいに赤ワインの濃厚な味わいがマッチします。

デザートはチョコレートケーキにチーズケーキ、プリンにメロンと豪華な盛り合わせ。(≧∇≦*)
食べて納得…ムッシュの名に違わぬフランス料理店でした。