隠れ家的名店で舌鼓 | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!

静岡市の南部…、駿河区敷地の住宅街にひっそりと佇む店、「食彩遊膳 ひめの家」にお邪魔。

テレビ番組でも何度か紹介されたことのある和食の店だ。




店内は年季の入った木のカウンターやテーブルがあり意外と広い。

俺は車を運転していた為に、酒は断念…。
酒の種類はかなり豊富なんだけどね。


お通しの茶碗蒸しには隠し味にアナゴのすり身入り。

牛スジ煮込みは寒い時期に食べたくなる一品。肉の味付け、柔らかさも素晴らしく酒が呑めないのは悔やまれる!

タクシー使うにしても駅からかなり距離があるのが難点…。




揚げタコのサラダ。これも美味しい☆
トマト、アスパラガス、ヤングコーンなど歯応えある野菜と中華風ドレッシングの味付けが絶妙。




そして、ひめの家名物の「ねぎとん」。
鹿児島産黒豚ロースを天ぷらにして万能ネギをたっぷり乗せて、紅葉卸とポン酢で頂くのだが…これにはやられたね。

脂っこい肉をサッパリ味のポン酢に漬けることで素晴らしい味わいを演出!(o゚▽゚)oジュルリ




ひめの家には、サッカー日本代表の岡崎慎司、遠藤保仁が来店したことがあり、
ねぎとんやタコサラダは岡崎選手も好物だとか…(´▽`)


値段もそこまで高くないし、自信を持って紹介できる店だ。


Android携帯からの投稿