どん。
佐川さんごくろさまです。
お。
ずりずり・・
おおお。
CS(カスタムショップ)のギターを持つといつもどきどきする。
ものの素晴らしさ(いやそうなんだけど)じゃなくて、
俺がこんなもん持っちゃっていいの?と。
CS、6本目。Gibsonのは3本目。
そこいらのギター屋さんよりもうちにはいいギターがある。
そこいらの中学生のが俺よりギターが上手い絶対上手い。
だって他店より8万も安かったんだもん。
ハーレー買うのやめたし。
奥に立ってる『マーフィーの58'』なんてこのGTの倍すんだよ。そう(都合良く)考えればこれやっすいって。
と、言い訳する相手など居ない。
1956 Gold Top P-90.
この肌色のプラスティックが3周くらい回って貧乏臭くてカッコいい。
去年ギター買わなかったしね。
今年はあれかな。
再雇用決まったらまたギター買っちゃう年かな。
でもね、もうね、筋トレギター部屋置く場所ない。
あ・・っと1本なら置けるかな・・
コリーナで。