7時スタート
早めに行って皆に挨拶して、現場を歩いて見て回る。
さて、
どやって撮ろかね。
思案中、
旧知のクライアントの偉い人(仕事にシビアでちょっと怖いがカッコいい女性)が、
「kenさん今日元気ないね」
え。
「朝から元気ないね」
?
(両手を頭の上から体の左右にひらひら下げながら)
「オーラを感じない」
え・・
「いつものギラッとしたオーラが無いよ」
え。
(オーラって)
(ギラッて。背脂? それは「ギトッ」か)
(つか、スピリチュアルな人だっけ?)
あ、いえ・・(言葉が出て来ない)
「kenさんいつも朝からグイグイ来るじゃない」
(そ、そか?)
「どこだろうが、天気が何でも、笑って何とかしちゃうじゃない」
「どうしたの?」
「なんかあった?」
「・・・」
「なんかあったでしょ。」
え。
っと。
あー・・なんだろ?
何あったっけ?なんかあったっけ?
心当たり有り過ぎて・・
「kenさん?」
「それ本気で言ってて」
「気が付いてないなら、まずいよ」
これはあれか?
「かみをしんじますか」系の何かに誘われてるのか?
いや俺この人、役職就くずっと前から10年以上知ってるけどそういう人じゃない。
え。
ええ?
これひょっとして、
たまに?良く?聞くよね。
床屋行っといた方がいいかな。
部屋片付けてギターケースの乾燥剤替えてトコット洗車して、
ちゃんとやっとく?
「つるっつる」に凍った道を歩いてて、当然すっ転ぶ。
両手を突いて立ち上がって、また転ぶ。
立ち上がってよちよち歩き。両足が「ずずず」と滑って「すってん」尻餅を付く。
今朝そんな夢を見て目が覚めた。
『今まで』てことかな。
お昼の中華でその偉い人、
「kenさん」
「少し休んでみたら?」
「少し休んだくらいじゃ仕事無くならないでしょ」
牛肉ラーメン。
八角の香り。