Anger Management. | Chapter 2,682〜

Chapter 2,682〜

非表示にしたものも含めると2,800話くらい?
これ8章。

昨日朝。

筋トレして、

さてシャワー浴っびよっと。

 

ふぅーきもちえぇ〜

 

ぎえ。

つめてっ

 

お湯が水。

「ぴ。」するパネルのディスプレイ『107』

いーおんな?

なん?

灯油切れた?(我が家はスキー場の民宿並みの灯油ボイラー)

俺先週筋トレ代わりに「うんとこしょ」歩いて買い行ったよ。

何度押してもいーおんな。

 

こわれた。

ボイラー壊れた。

 

とうとう。てかマジか。

え。

台所の給湯器で体洗う?

 

 

調べたら「エラーコード107は電装基盤の故障」

ボイラーは大家の叔父さん(工事屋さん)が設置した。点検頼めるか大家に電話。

 

「あー叔父さんねー」

「認知症になっちゃって」

 

ありま。

 

調べたら修理に200,000円くらい掛かることもあるらしいバカらしい。

この家にそんなお金掛けないよー

けどまぁさ、

ここに暮らして9年、良く持ったよ。壊れないでいてくれたよ。

今ね『某城下町』に引っ越そうかと。

 

 

まだ温かい(気がする)昨日の風呂の残り湯「ざぶざぶ」

頭と体洗って。

今日はとりあえず何とかなった。

 

さっみ。

うー

今日さみー

 

 

午後イチでギタリストさんとこ行くから練習。

おー、思ったより弾けてるじゃん、いい感じかも(で、いつもボコボコに直される)

んー譜面が滲む。

老眼かなー来月の書き換えは『眼鏡等』になっちゃうかなー、でも会社の検診の視力検査『1.2と1.0』だよ。

 

ん?

 

会社で貰った未使用の『挟めば即』の最新型、

 

 

37.6℃

 

ありゃ。

 

 

ふむ。

そか。

こういうことか。

 

すべからくロクなことが無い。

ことごとく上手く行かない。

 

ってぇーことはだ、

 

風が吹いてない。

追い風じゃないどころかアゲインストでもない。

無風。

停滞。

身体も運も。

なんだっけ?

天中殺?大殺界?バイオランド?(バイオリズムだ)とか言うやつ?

 

それだけのこと。

 

生きてればまたいいことあるかもだ。

 

 

とりあえずインフルエンザだったら感染はまずいからギタリストさんとこ休もう。

そんで寝よー

明日明後日は資材搬出あるから休めない。

どころか、明後日は異動元の面接だし(管理職は「面接じゃなくて雑談」と言った「ご無沙汰してますー」のノリ)

しかも明日は年一回のしかも今年で終わりの『すーぱーぱんちょの日』

予約しちゃったもん。

 

↓メガ600gは流石にキツかった。前屈みになるとお腹痛い。

 

 

 

多くを望まず、やることだけをやってれば何とかなるでしょ。

自分が居ることでその場の雰囲気が良くなる。なんてことはまっぴらで、

自分が居ることを意識されないようにありたい。

イライラしなくて済むように。

イライラは猛烈な自己嫌悪。

トラウマだ。

 

 

Anger.=怒り

Angel.=天使

ひと文字違い。

 

 

Angel on my shoulder / Joe bonamassa