鏡の中の不満いや肥満 | Chapter 2,682〜

Chapter 2,682〜

非表示にしたものも含めると2,800話くらい?
これ8章。

いつまで受け入れるか?

 

て話が毎日出て、

 

いつまで受け入れられるか?

 

て話で偉い人が各方面に毎日出掛けて行ってる。

 

色々お話は聞かせて頂けるけど、俺はやることをやって定時で帰るだけだ。気にしてもしょうがない。

そういう仕事だし。

「次どうするの? 」これも毎日のように聞かれるけれど、異動元が動かないと動きようがない。

し、

食うや食わずのカメラマン(ロクデナシと異音同義語)に戻るって手もあれば、

「他の感染症の対策」に乗っかってみるのも面白そうだ。

本音を言えば、あなたの元に戻りたい。

 

 

 

入所者が居なくなって撤収搬出片付け作業になれば、弁当試食がなくなる。

当たり前だ。

やっと。

やっとだ。

美味しくなくても好きじゃない食材でも食べなきゃならない。

実際それで傷んだ食材に気付いて提供中止、人数分の弁当買いに走ったことも。

 

食費浮くから。昼夜会社で出るわけだから。

 

確かにそうなんだけど。

たかがお弁当二食なんだけど。

 

 

腹出た。

 

 

気になる。

筋トレで腹圧掛かるからまだマシなんだろうけど、

知ってます? 筋トレだけでお腹は凹まないからね。腹筋割るのはトレーニングじゃなくて食事制限糖質脂質制限だから。いっくら頑張ったって浮き輪は落ちない。

 

ちょっと考えなければ。

いや、

 

ちょっとじゃねーよっ

 

誰かの前で裸になることなど病院以外で無い。

温泉嫌いだし、泊まりのロケも行かないから(仕事ないもん)大浴場にも行かん。

せっくすもしない。

きーにーすーるー必要あんの?

 

なんかさ、

楽しくて気持ちいいえっちな記憶があってさ、時たまそれを思い出したりする。

そうすると、

あの頃の俺のお腹はこんなじゃなかった(のではないか?=思い出補正)

筋トレ終わりでシャワー中、鏡見ると、

 

えっ。俺今鍛えたんだよね?! それでこれ?! えええええ・・

 

→直訳すると、

 

なんだこのおなか?

 

 

食生活変えないと。

つまらない食事になるだろうけど、

そもそもがひとりもん。つまらなくても誰も困らん。

食事にあんまり興味ないし。

先ず、

買い物行こう。

めかぶ(大好き)、豆腐、納豆、ツナ缶、十割蕎麦、ブロッコリー、バナナ、あれば枝豆も買おう。甘いもの欲しくなった時のためにカカオ100%のチョコ。

そうだ。

坂下のスーパーで買って、ついでにラーメン食べて来よう。

 

 

 

ん?