「ふと」思った?
ひらめいた?
やっとそこに思い至った?
トコットのバッテリー上がるのって音楽プレーヤーにしてる5を付けっぱなしだからじゃない?(5とはiPhone5のこと)
5とっくにバッテリー死んでるし充電即放電だからトコちゃんのバッテリー食っちゃあ、捨て食っちゃあ、捨ててんじゃない?
そんなことは決してない。
イグニッションを切った時点で全ての電気も切られるはず。
でもさ、
一応さ、
今日ギタリストさんのとこ行くからそん時、ケーブル外しとこ(こないだ車検でバッテリー新品にしたから今は全く問題ない。今更過ぎる)
・・・・・。
こーれさー
なんで時計遅れるのかね?
それも4分とか微妙に。
故障か? でもこれ直してもらうと多分ユニット交換だよね。そーすっと積算計も『0km』に戻っちゃうよね。それさ『走行距離疑義車』で買取値下がる。
売る気ないけどねー
やっぱりさ、
軽自動車の電装がそこまで厳密なものだとは思えない。
けど日本製だよ?大阪発動機(=ダイハツ)製だよ?
メルセデスでもBMWでもポルシェでも、電装系は壊れた。ある部分「車とはそういうもの」だ。
5。
Black out.
ケーブル繋ごうが外そうが「うん」とも「すん」とも言わん(逆に「うん。すん。」言うiPhoneあったら見たいもんだ)
とーとーしんだか?
家持って帰ってSEのケーブル差してみる。
ほっとく。
気が付けば100%
蘇る5。
これ俺、松岡直也て入れてんだっけ?
ちゃかちゃかちゃかあちこちちゃか。
あ。