今、ヒマラヤ? | 藤沢・湘南台 アーユルヴェーダ【エンクエントロ】

藤沢・湘南台 アーユルヴェーダ【エンクエントロ】

藤沢,湘南台,アーユルヴェーダ,リフレクソロジー、エステ、リラクゼーション

 

藤沢湘南台・日頃の疲れ・不調にはアーユルヴェーダでデドックス

 

身体とこころに向き合う時間

 

エンクエントロ ASIAN HEALING です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8のぞろ目の今日ですが、台風も心配な湘南藤沢です。

 

 

 

 

 

 

少し前、友人がCDを送ってくれました。

 

「インド色が強いので」と、私の方がいいのでは?と思ったみたいで

 

自分の為に購入したのに申し訳ないと思いつつも、とても気に

 

入り、只今サロンで使わせて頂いています。

 

Mさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

また先日は別の友人に「湘南で映画をみる会」主催の「世界でいちば

 

ん美しい村」の映画に声をかけてもらい見てきたのですが、CDの曲が

 

何と私がイメージしていた光景が映画の中に現れてびっくりしました。

 

映画を見て分かった事ですが、私はどうやらヒマラヤをイメージしてい

 

たみたいです。

 

友人の「インド色」って言うのがそれかも知れませんね。

 

 

 

 

 

 

 

ご覧になった方も多いと思いますが、2015年4月25日、ネパールを

 

襲った大地震は国境を越えてインドや中国でも犠牲者が出ましたが、

 

震源地から至近距離にあるラプラック村の復興にかける人々の生活、

 

住民の団結、そして、チベットの伝統的な宗教ポン教を信仰し、強く

 

生きる村人のドキュメンタリーです。

 

 

 

 

 

 

そして、重要なシーンになると何度も出てくるヒマラヤ山脈のパノラマ。

 

特にブッダヒマールは聖なる山として人々から信仰されていて、

 

映画では意味ありげな山のようでもあり、神のようでもあり、美しく

 

見る人、それぞれにメッセージがあります。

 

 

 

 

 

 

仏陀を意味するブッダヒマールがいまでも私の脳裏にあり、なんか?

 

ヒマラヤに呼ばれてる?って思いもしますが(笑)最近の私は飛行機が

 

NGなので、CDを聴きながら世界で一番美しい村の山々、そして

 

輝く星が私の最近の浄化となり、遠いヒマラヤに思いを馳せています。

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

友人たち、本当にありがとう。

 

癒されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝。

 

 

 

 

 

~ はじめてのベビーマッサージ教室のご案内 ~

 

■ あかちゃんとお母さんのこころの栄養に

   タッチ・ケア ベビーマッサージ教室です。

     

 触れ合いは他人とのコミニケーションの原点

 

  ※対象者 母子・ご家族

  ※随時開講いたします。

 

■詳しくはこちら ご覧ください。 

 

■ご予約・お問合わせはこちら    
 

 

 
身体とこころの癒しにエンクエントロ ASIAN HEALING

 


 

女性専用・完全予約制

 

公式HP/http://www.encuentro.jp/

トリートメントメニュー

TEL./090-8587-8058
Eメール/hiro@encuentro.jp


住所/神奈川県藤沢市湘南台7-51-4
営業時間/10:00~19:00(要相談)
定休日:金曜日
アクセス/
小田急江ノ島線・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅下車、徒歩12分
※ご希望により送迎いたします。
※お車でお越しの方は、駐車場1台完備