6月11日(水)
今日は休み
掃除や洗濯を済ませてから
午後から太平のゆへ行く。
これで駅チカ?
駅チカ物件とは言え・・・って話よ。
確かに、地下鉄の階段までは
徒歩2分もかからないけれど
改札までの距離がハンパないんですけど。
冗談やろ?!って思うほど、遠い。
こっちに引っ越してきた唯一の失敗。
こんなはずじゃなかった。
駆け込み乗車
改札を抜けると、電車が到着してて
慌てて電車に飛び乗ったら・・・
風呂道具の入ってるエコバッグが
なんと扉に挟まってしまった。
すぐにドアを開けてくれると思ったら
あろうことか電車はそのまま発車してしまう。
マジか?!
挟まったバッグが可笑しくて可笑しくて
ひとりでクスクス笑いながら
次の駅まで我慢したよ。なのに・・・
次の駅・・・反対側のドアが開くなんて。
バッグはやっぱり挟まったままだった。
その次の駅でやっとドアが開いて
ホッとしたんやけど
かなり恥ずかしい出来事だったし
かなりおもろい出来事だったよ。
今度からは気を付けないと・・・。
駆け込み乗車はしたらあかんね。
太平のゆ
とりあえず、腹ごしらえ。
ここのランチはいろいろ選べるし美味しい。
水曜日の日替わりは花籠スパランチ御膳。
刺身、天ぷら、肉じゃが、酢豚と
ほんのひとかけらのクッキーにドリンク。
これで1300円は安いと思う。
お腹いっぱいよ。
あるある
今日の日替わりの湯はムスク。
私の大好きな香りだ。
楽しみにして来たのに
色も香りも薄くって残念な湯だった。
太平のゆあるある。
いつ来ても日替わりの湯が
薄すぎるし、指摘しても補充はしない。
顔そり
月1のペースでここで顔そりを
してもらうのも楽しみになった。
今日はちょっと奮発して
コラーゲンパックもしてもらった。
顔を剃ってる間に、両手もパック。
ついでにマッサージもしてくれると
もっといいのに・・・。
自炊
晩ご飯にカレーを作る。
カレーって定期的に食べたくなるよね。
おひとり様用なので、小鍋で充分。
そろそろダイエットを真剣に考えないと
ほんまにヤバいくらい体重が増加中なのに
カレーの時は絶対2杯は食っちまう。
6月12日(木)
賄い
16時あがり。
元副店長が遊びに来るというので
賄いを食べながら待つ。
久しぶりに積もる話をしてたら
まさかの告白。
赤ちゃんが出来たらしい。
なんとおめでたい。
予定日は来年の1月らしい。
抱っこさせてもらおうっと。
今日もカレー
北浜の帰り、まっすぐ帰宅して
昨日の残り物のカレーを食べた。
2日目のカレーは一段と美味しいのは
なんでやろね。爆食。
お腹がいっぱいでベッドに横になると
そのまま寝落ちしてしまってて
気付いたら翌朝だった(笑)
6月13日(金)
梅雨の晴れ間
梅雨に入ったけれど
めっちゃいい天気なのは
とてもありがたい。
貴重な洗濯日和。
洗濯は中干しより外干し派。
17時あがり
せっかくなので、ちょっと飲みに。
食欒に立ち寄ってちょい飲み。
ポテトサラダとライムサワー。
まだ明るい
18時を過ぎたのに・・・
まだこんなに明るいの!
夜はこれからなのに、もう帰るよ。
今日も自炊しようかなって(笑)
ソースカツ丼が食べたい
地元(福井)のソウルフード。
甘辛いソースにくぐらせたカツ丼が
無性に食べたくなったので
スーパーでカツとメンチカツを仕入れる。
自炊って言えるんかな?
作ったのはソースだけ。
カツはいいとして、メンチカツよ。
くっそ不味かった。
やっぱね、手作りが1番美味しいわ。
面倒がらず、自分で作ればよかった。
6月14日(土)
お家モーニング
朝からきちんと食べる。
4枚切りのパンしかなかったので
半分にカットして食べる。
私は薄いのが好き。
8枚切りしか勝たん。
予報通り
今日は雷雨になるらしい。
朝から土砂降りの雨。
通勤は徒歩なので、足元がびちょびちょに
濡れてしまって気持ち悪かった。
16時あがり
夜は北浜へ移動なので
喫煙可能なデイズカフェに立ち寄って
昼ご飯に軽くパンを。
ナンプレをしながら時間を潰す。
北浜
夜は忙しく、21時前にひと段落して
閉店作業を始めていたのに
ラストオーダー時に来客が続いて
あろうことか満席になってしまった。
バタバタ・・・。
大急ぎで片付けたけど
結局、23時を回ってしまったよ。
お疲れ!自分。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

