4月24日(木)
新大阪
9時15分発の新幹線に乗る為
30分前に新大阪に着くよう
朝ご飯も食べずに家を出た。
新大阪駅構内のカフェに寄ろう。
と、思っていたのだ。
お土産
はるぴょんがみくちょんに
会いに行くと言うので、私も休みだし
一緒に行くことにしたよ。
どうせ暇だし(笑)
名古屋の孫たちに、お土産を買う。
大阪らしいお土産と言えば
今の時期、これしか勝たん。
みゃくみゃく。
けーぼーとちゅんにそれぞれ買って
カフェへ向かった。
モーニング
美味しいコーヒーとサラダと
ゆで卵にトースト。
完璧なモーニングを求めて
カフェの前。
言葉を失う。
え・・・?なんでこんなに混んでるの?
浅はかだった・・・。
こんな朝っぱらから、並んでた。
激込み。
こっちのカフェも、あっちのカフェも。
探し回ってる時間は無い。
諦めるしかなかった(涙)
はるぴょんと合流
新幹線の出発10分前。
私はここよーとはるぴょんに知らせる。
新幹線の切符ははるぴょんが購入済みで
ピタパで行けるらしい。便利やねぇ。
みくちょんと合流
50分ほどで名古屋に着いた。
改札を抜けた先に、みくちょん。
いつぶりだろう?
2年くらい会ってない気がする。
東京にいるチビも誘ったけど
今回は無理だって・・・残念。
3人で並んで歩いてると
3姉妹のようだ(笑)
誰も言ってくれないから、言ってみた(笑)
ランチははるぴょんが予約をしてくれた。
1時間ほど時間があるので
辺りをウロウロしながら、お買い物。
11:00ランチ
もう3年前になるが
名古屋に集合して、みくちょんたちと
ホテルに宿泊したことがあったなぁ。
その時ははるぴょんがいなかった。
みんなで集合するのって難しいね。
ちょっと無理してでも、都合つけて
会わないと、叶わないことだ。
久しぶりに会うのが葬儀の席とか
やめてくれって思う・・・。
トラジはお洒落だし、美味しいし
いいチョイスだと思った。
はるぴょん、さすがです。
久しぶりの牛肉
むかーし、亡くなった祖母が
牛肉の脂まで食べてたの思い出した。
私は肉があまり好きじゃなくて
カレーの中の牛肉は大嫌いで
全部食べてもらってたんだ。
歳を取ると、牛肉が好きになるのかな?
その頃、ぼんやりとそう思ってた。
私も祖母に近い歳になったのだ。
最近、何が食べたい?って聞かれると
焼き肉って答えることが多くなった。
でも、私は脂は好かん。
他力本願、発揮
おひとり様で焼肉はなかなか行けない。
そもそも食べ頃が分からんのだ。
上手に焼けないんだ。
今日ははるぴょんが焼いてくれるから
全部お任せで、私は食べるのみ(笑)
ランチセットを1組とあとは単品で注文。
私がご飯を2膳、食べたわけじゃないぞ。
いくら大食いでも・・・(笑)
私の自慢の娘たちだ。
誰に紹介しても、鼻が高くなってしまう。
それくらい、うちんちの3姉妹は
非の打ちどころがなく、可愛いんだ。
多分、親バカ。
食後のアイス
焼き肉の最後のアイスはバニラがいい。
棒付きのアイスはどっちかと言うと
好きじゃないんだもの。
サービスのアイスキャンディーだ。
嫌なら食うな・・・である。
食う。
スィーツは別腹
どこへ行くわけでもなく
ただその辺りで買い物を続ける。
私が買ったのは、晩ご飯用の弁当と
明日のパンくらい(笑)
この歳になると、そんなに欲しいものが
無いんだよ。マジで。
冷たくて甘いものは別腹だもの。
歳を取るごとに、食欲旺盛。
これって健康な証拠だよね?
食べれるうちが花よ。
16:41発
みくちょん、可愛そうに
買い物と私たちから持たされたお土産と
お弁当と明日のパンとで大荷物になってた。
楽しい時間はすぐに過ぎる。
交通費はかかるけど
名古屋は意外と近い。
またこうして会える機会を作ろう。
今度は3姉妹、集まれるといいなぁ。
母の余命も限りがあるわけだし
お互い元気に会える時に会うべきだ。
東京、名古屋、大阪。
別々に離れて暮らしてるけど
私たちは家族。
買ってきたお弁当
19時半頃に、お腹が減ってきたので
お弁当をチンして食べる。
ゆっくり見て回る時間も無く
人が多かったのもあって
適当なとこで買ったやつ。
私の選択肢にはない、カツの弁当だ。
野菜が巻かれてて、美味しかった。
そして、つい手を出してしまったのは
明日のパン。
カレーパンまで食べてしまった。
あぁ、もうどうしようもないくらい
大食いになってしまったよ。
胃を小さくしないと・・・。
ポチポチが止まらない
楽天マラソンやってるし
買うなら今でしょ!って(笑)
キッチンのリガーレを食卓テーブルとして
使ってたけれど、やっぱ普通に
部屋の真ん中で、テレビも見やすい位置で
食事がしたいと純粋にそう思って
カフェテーブルをポチッた。
洗面台横の隙間15cmに使える
隙間収納もポチッた。
欲しいもんはないと言いつつ(笑)
終活で物は増やさない。
なるべく断捨離をする。
ミニマムな暮らしを目指す。
そう心に決めたのに、増やしてどうする?
私もまだまだだな。
とりあえず、到着が楽しみ。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

