トッポギが食べたくて鶴橋へ(2月1日~3日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月1日(土)

2月に入って、寒さひとしお。

自分の誕生月だけど、大嫌いな季節だ。

2月は去るって言うように

早く過ぎ去ってしまえと思う。

夜になると、ライブ帰りの

ギャルたちが多くなる。

職場で1番年若い(現役高校生)男子が

いじられて客席から黄色い声が飛ぶ。




閉店作業はまたしてもホール2人だけ。

洗い場もなかなか終わらないし

今日も終わったのは23時前だった。

マジ、疲れるって。

でも私は明日から2連休だ。

身体が疲れてても、気分は上々よ♪









寝るのが惜しい、休日前夜。

ネトフリで新しく観始めた。

久しぶりの史劇だ。




2月2日(日)

今日は雨予報なので、室内干し確定だ。

浴室乾燥を使ってるんだけど

乾きがいまいち、時間がかかる。

電気代も高そうだし

除湿機で乾かそうかなと思い

脱衣場を改良し、干せるスペースを作る。

もっと早くこうすれば良かったかも。




先日、セブンで冷凍のトッポギを食べてて

思ったのは、本場のトッポギが食べたい!

2連休だし、鶴橋でも行くか・・・。

帰りは延羽の湯でも行くか・・・。




風呂の用意もして、家を出た。

鶴橋って、ごちゃついた街だよねぇ。

路地にびっちり韓国の店がひしめいて

入り込んだら、抜け出せそうにない。




すると、目に飛び込んだのは

鶴橋風月本店だった。

こんなとこにあったんだ?!

まだ訪れたことがないので、入ってみた。




16時半、多分、アイドルタイム?

空席も多く、すぐに席に案内された。









いつも同じメニュー(笑)

たたきキュウリを食べながら

メガライムサワーを飲みながら

スマホで物件探し。









そしたら、焼き上がったよう。

いか玉にキムチとネギ半分混ぜ。

焼き上がりにネギ半分かけて頂く。

うまうまだった。

なんかもう1品食べたいところだったが

トッポギが食べた過ぎるので

追加注文せず、店を出たよ。




どこを歩いてるのかも知れず

迷い込んでみる(笑)









このごちゃついた雰囲気がなんか楽しい。

はるぴょんは嫌いな場所だと思う(笑)

誘っても来ないと思う。明らかに。




ところで・・・みなさん知ってた?

今年の節分は3日じゃなくて

今日、2日なんだそうよ。

何で変えるんだよっ!

節分は2月3日と、信じて59年も

生きて来たって言うのに・・・。




せやけど、何の問題もないわ。

家で豆もまくつもりもないし

誰かと恵方巻きを食べる予定もない。









本場のちょい辛なトッポギを食べながら

思いついたのは、キンパ。

そーだ、キンパ買って帰ろう!

プルコギのキンパをお持ち帰りした。

今はお腹がいっぱいだけど

夜中にきっと腹が減るに違いない。




店を出る時に、テーブルの脚に

ブーツが引っかかって、思いっきりこけた。

隣の席の人が、それはそれは驚いて

大丈夫ですかっ!!って(笑)

ただただ、恥ずかしかった。

かっこ悪っ!逃げるように去ったわ。




気を付けないと、還暦だもの。

いつか骨を折ることになるぞ。

鼻骨骨折だけで充分やわ(笑)









ここはジャグジーもないし、露天にも

サウナにもテレビが置いてないし

スチームサウナすらないんやけど

どうしたことか、客が多かった。

受付で順番待ち。

清算も長い列になって順番待ち。

ありえんわ。もう来んようにしよ。




23時前に、キンパ食らう。









もう1本あるから、明日の昼に食べよう。

社長夫人の妹とラインしたら

妹も恵方巻きにキンパ買ったらしい。

さすが姉妹だ。好みが似過ぎてる。

トッポギ食べに行ったことも言うと

連れて行ってくれ と返事が。

お安い御用だ。

ほな、来いよ!行こーや

そう送ったら、それきり途絶えてしまった。

妹は忙しいので、大阪まで来るのは

なかなかなんだと思うが

返信っ!待ってたのに・・・。









かつての節分は我が家では一大イベントだった。

豆だけじゃなく、お菓子や飴。

更には金まで撒いたからなぁ。

総額10万円分、撒いたこともあったっけ。




参考までにこちら↓

カジノ・ザ・シャーメゾン

カジノ・ザ・シャーメゾンリベンジ




賑やかで楽しかったのは

子どもたちのおかげなんやと思う。

今となってはひとり暮らしだからねぇ。

子どもたちに感謝しないと・・・。

おまいら、ありがとう。




にしても・・・

ほんま・・・

私ってば、無駄遣いが過ぎるわ(笑)




2月3日(月)

ずいぶんと前に、内見した時に

2月1週目に内見できる物件があるから

また連絡しますと言ったっきり、連絡がない。

こっちから連絡をしてみたら

管理会社に確認中となりますので

少々お待ちください
って言うから

出掛けれるように支度を済ませて

待っていたのに、それっきり返事がなくってよ。

SUUMOもSUUMOだけど

この不動産屋も不動産屋。

どっちも信用ならねぇ。

ちなみに、はるぴょん関係の不動産屋じゃないよ。




せっかくの休みだったけど

結局、1日中、家にこもって過ごした。

18時を過ぎてやっと不動産屋から連絡。

遅いよ・・・。




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。