さすがに忘年会シーズン。
1日中、忙しくって
特に夜の来客の多さには
一体、何があったんだ?と思うほど。
閉店時間を過ぎてなお、6名のお客さん。
店内満席でやっと閉店したけれど
パントリーの〆作業に入ったのも
22時前で、全く終わる気がしなかった。
23時を過ぎてやっと片付き、退勤。
とにかく疲れた・・・。
ゆっくり風呂に入ろう。
疲れ過ぎてたのかな?
風呂の中で、2時間も眠ってしまった。
12月14日(土)
福岡のマックで、まさかの殺人事件。
白昼堂々。
世の中が怖すぎる。
12月15日(日)
開店から満席続きで忙しかった。
セブチのライブがあるらしい。
15時を過ぎると、会場に向かうため
空席が目立ち始めた。やれやれ。
23時前に仕事を終え
腹ごしらえに、くわどり。

お通しの明太子は苦手なので
いらないと言ったら
うずらの煮卵に替えてくれた。
嬉しい。でも、多くね?

生野菜が食べたくて、サラダも注文。
明日は休みだ。元気出て来た(笑)
12月16日(月)
先日、お歳暮をポチポチしてて
どうしても食べたくなったので
カレイの一夜干しを自分用に買ったのが
今朝、届いた。

とりあえず、半分こ。
はるぴょんちにおすそ分けしよう。

夕方、やけにパトカーのサイレンが
近いなぁとベランダから覗いてみると

隣のビルに2台、止まってた。
その後も2台、やって来て
マンション前に車を止めて
中から警官が走ってビルに向かった。
事件?!
物騒過ぎるわ。
強盗致傷事件らしい。
現金2000万円を奪おうとして
殴ったんだってよ。怖いね。
犯人はすぐに捕まったけど
治安、悪すぎじゃね?
ポストに封書が・・・。
私に手紙をよこすなんて
年金機構か市民税の徴収くらいやで。
誰よ?と思って開くと

またしても、自主回収のお知らせだった。
除湿機、電子レンジに続いて
今度はワイヤレスイヤホンだってよ。
私ってあたりが悪いんやろか?
ネトフリで観始めたのは
午前2時、面白くって寝られへん。
12月17日(火)
トースターって古くなってくると
焼き上がるのに、5分以上かかるよね?
朝の5分って長過ぎる。
これはもう断捨離か?
で、閃いたのは魚焼きグリル。
これで焼いたらいいんじゃない?
魚を焼いたグリルで焼くのは気が引けるけど
幸い、まだ1度も使ってなかったので
トースト専用で使うことにした。

2~3分で焼けて時短。
しかも、ムラなく綺麗に焼けたっ!
ってことで、トースターは捨てよう。
17時あがり。
まっすぐ家に帰り、ひとり鍋。
お腹が張って、眠くなる。
12月18日(水)
地下鉄三宮駅の改札で殺人未遂事件。
なんだか嫌な事件が続くね、日本。
今夜はこれを観よう。
12月19日(木)
ここ数日、風がきつくてめちゃ寒い。
首元がスースーするので、マフラーを巻く。
顔も半分覆って、防寒対策。ばっちりよ。
職場の副店長からユニバのお土産貰った。

ドンキーのバナナチップス、美味しかった。
ボールペンは職場で使わせて貰おうっと。
ありがとうございます。
12月20日(金)
忘年会シーズンたけなわ。
飲み客が多くって、忙しくってよ。
みなさん、楽しそうで宜しいわねぇ。
冬場の寒いのと乾燥は大嫌いだ。
指先が荒れまくり。
ぱっくり割れで痛いのなんの。
早くクソ暑い夏になって欲しい。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

